• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

横浜夜ドライブ

横浜夜ドライブ 昨日、ようやく356の車検が終わり引き取ってきました。
オルタネプーリーのガタと右リアブレーキシリダーのブーツ切れが見つかり交換してもらった以外は特に大きな不具合もみつからず無事完了です。
自分の素人メンテでは怪しいので本当は最低でも1回/年くらいはプロに見てもらうのが良いのでしょうがこれまで大きなトラブルも少なく(これまでドナドナは購入当初のオルタネ故障の1回のみ)結果プロのお世話になることなく凌いだ結果、出費も最低限で済んでいるのは本当にありがたいことです。
なのに今は乗り換える気満々ですが(笑)


結局なんやかんやで今年の夏は356の出番無しで終わりそうだったので車検引き取りの日の夜、ちょっと横浜まで夜ドライブに出掛けてきました。
もう今の時期であれば全く暑く無く心地よい風を受けて快適なオープンドライブを楽しめました。
しかし土曜のPM10時でも横浜の街は人が多かったですね。そして車も多かったです。






車載動画も撮りました。Gopro9に変えてからまだ夜景の撮影は無かったので綺麗な夜景が撮れるだろうと期待して。
2年前の夏に撮った都内の夜ドライブの車載動画は結構自分の中ではお気に入りなのですが当時のカメラはGopro3。やはり夜景の画質はいまいちだったので。

が、しかし
横浜の夜は都内に比べて圧倒的に暗かった・・・
暗くてどこだか分からない画像ばかりになってしまいました(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/09/04 20:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

連休2日目
バーバンさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年9月8日 23:12
横浜を縦横無尽に走れるのは街を熟知している証拠ですね。
相変わらず素敵なクルマと動画です。
コメントへの返答
2022年9月8日 23:32
どうもありがとうございます。
このクルマに乗っているとつい映えるロケーションを求めてしまいます(笑)
以前のクルマではそんなことは無かったのですが。

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation