• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

筑波サーキットライセンス取得!!

筑波サーキットライセンス取得!! もう9月も半ばだというのに相変わらずの暑さが続く今年の夏。結局この夏、ジュリアの出動は7月1度、8月1度、軽くドライブしたのみに留まりました。しかしながらようやく来週以降は気温も徐々に下がっていきそうですね。クルマ趣味的には、あともう少しでシーズンインです。

と言う訳で昨日の土曜日、再び気温は30℃超えの中、筑波サーキットのスポーツ走行ライセンスの講習受講の為、筑波サーキットまで行ってきました。快速、快適なセレナe-Powerで(笑)。
以前5ターボで走っていた際は、各種チームが主催する走行会にエントリーしていたのでサーキットライセンスは持っていませんでしたが今回はスポーツ走行を中心に走ってみようかと。
理由は、ここ最近走行会のエントリーフィーがかなり高くなっていること。以前に比べ走行会の開催が減っている感じでさらに週末開催となると機会が限られそうなこと。などです。まずはジュリアでの練習が目的なので頻度高目で走りたいところなので。
筑波の4輪の走行ライセンスには一般の走行ライセンスとファミリー走行ライセンスがあるのですが、自分の場合ファミリー走行ライセンスで十分。
これで、TC2000のファミリー走行枠とTC1000スポーツ走行を走れます。筑波は2000と1000の2コースあるのが良いですね。練習に最適なTC1000と少々スリリングで走るのが楽しいTC2000。良い組み合わせだと思います。

講習は2時間少々で無事終了。その場で仮ライセンスを貰えます。
調度この日はTC2000のスポーツ走行の日だったのでちょっとだけ様子を見学していくことに。
まずは、サーキットの食堂で久しぶりのモツ定食!


まだかなり暑いこの時期のせいかファミリー走行の車の数はそんなに多くなく10数台くらいだったでしょうか。
スポーツ走行枠は、ロードスターのパーティレース参戦車とグループで走行していたレジェンドカーが目立っていました。



ロードスターのパーティレースの皆さん!
自分も一時、真剣に購入&参戦を考えていました。
因みにヒルクライムでも1600cc以下クラスで優勝を狙えるクルマだと思います。





レジェンドカーははじめて知った時から気になっていた存在。
レーシングカーじゃなくて箱車的な挙動をしそうなところが魅力の1つ。
サイズもコンパクトで確かぎりぎりハイエースに積むことも可能だったはず。
エンジンはリッターバイクのエンジンでこの日の走行音はなかなか迫力あって良かったです。








さあ!ようやく再びこの筑波に戻ってきたぞ!!
(自分にとって筑波サーキットは修練の場です(笑))
まずは来週9/23のTC1000のスポーツ走行でサーキットデビューさせます!!
今のところ天気予報は曇り時々雨か・・・。ウエットの練習も必要なのでまあwelcomeですができれば最初はドライで走っておきたいたいところではあります。
(なんとなくこのジュリアは5ターボ同様、ウエットではまったく曲がらないクルマのような気がします・・・。ひょっとしたらドライでも曲がらないかも・・・)
まずはジュリアのお手並み拝見です!!

明けて本日は、サーキット走行前の車両メンテ。
と言ってもオイルの補充とタイヤのエア圧調整しただけ・・・
そしてGoproのマウントをロールバーに戻し。
1カ月振りの出動なので一応走行チェックの為、大黒PAドライブスルー往復。
好調。問題無し!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/09/17 15:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

結局国内Aライセンスも取得しました ...
JJ0USZさん

2025/3/2 日光サーキット  ...
かず@GD3さん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

サーキット・ライセンスを取得しまし ...
Moo-sanさん

消火器積み直し!
MDiエンドウさん

K-1スポーツ走行会が復活初走り
キン@Gさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation