• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

ジュリア鍛錬中その2 筑波ジムカーナ練習会

ジュリア鍛錬中その2 筑波ジムカーナ練習会 昨日は先週のサーキット走行に引き続きジュリアの鍛錬に。
今回は6月のシェイクダウン時と同じ筑波ビギーナースジムカーナの前日練習会にエントリーしました。
昨日は途中豪雨による一時中断はあったものの結局AM4本、PM4本の計8本も走れたので練習には最適です。因みにエントリー費は9000円とリーズナブル。


天気予報では完全に晴れ予報だったもののなんと筑波サーキット周辺は走行開始くらいから雨が降り出し、一時は集中豪雨状態に。傘すら持って行っていなかったので走行の合間も窮屈なクルマの中に引きこもり状態でした。
しかし2時間半くらいで雨雲が去り、PMはドライで走れたのでWET&DRYの練習ができ結果オーライ!


今回は前回の反省を踏まえ、“低速ターンではアクセルオフで済ませずしっかりブレーキを効かせて前荷重でターン”を実践することをテーマ設定。
しかしAMのウエットでは流れ出すリヤのコントロールに頭が一杯でそれどころでなかった(笑) PMのドライではまずまず実践で来たかな?

古典的FRのジュリアですが、自分のジュリアはアンダーが大変強く、ジムカーナであってもドライでリヤを流すのは簡単ではありません。アンダー、アンダー、ようやく最後にズバッと流れ出す感じ。(トルクは十分あるので腕の良い人ならなんとかできるのかもしれませんが)
流石にウエットだと簡単に流れますが、スムーズに流れ出すのではなく最後にズバッと流れ出す基本特性は変わらないのでコントロールはとても難しかったです。
また左ターンよりも右ターンの方がかなりアンダーが強いような気がする。
先日アライメント測定して分かったように自分のクルマのリヤアクスルは現状かなりアライメントがズレている状態なのでこの影響もあるかもしれません。早く何とかしたい。


やはりジムカーナはドライバーの練習には最適です。クルマの性能確認にはTC1000の方が適していますが。

因みに本日のタイムは全60台中13番目くらいでしたか。後ろから。
前回6月のジムカーナシェイクダウンの時よりは少し上達したか?

さて次の鍛錬はどうしようかな?

ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2023/10/29 10:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDAジムカーナエクスペリエンス
ナゼマツさん

MAZDA SPIRIT RACI ...
エブリィ~さん

2025年JAF四国ジムカーナ選手 ...
KAZUYAさん

FSWジムカーナ練習会①
AW01さん

MAZDA SPIRIT RACI ...
masmasさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 11:49
お疲れ様でした。早速、ビデオ、拝見させていただきしまた。

ウェットはクルマの挙動の練習には良さそう、ドライはタイムを出す練習?そんな風に感じました。

アンダー、そうはよく見えませんがステアリングの操作だとそうなのかと、普段使わない筋力トレーニング?

何時もすばらしいビデオ、ありがとうございます。楽しみました!
コメントへの返答
2023年10月29日 12:50
ウエットだとクルマの本性がよく分りますね。

アンダー出るのでアクセルを開けられません。なのでタイムは上がりません。そして何より運転していて気持ちよくありません!🥴
2023年10月30日 6:36
コーナーウェイト取られましたか?
左右差が改善されるかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年10月30日 6:56
是非測ってみたいところなのですが手立てがなく•・・
姿勢矯正はプロにお願いすべきか?
取り敢えず今度もう一度ジャッキアップして観察してみます。
2023年10月30日 17:27
早く三輪走行の写真を載せてくださいよ
コメントへの返答
2023年10月30日 20:42
欲しがり屋さん❤️
2023年10月31日 20:03
インカー映像見ただけだから間違ってるかもだけど、ジュリアは曲がりたがっている気がします~
スイートスポットを外して手アンダー出しちゃってる様な?
間違っていたらごめんなさい~
コメントへの返答
2023年10月31日 22:19
上手い方のアドバイスありがたいです!
本人全く自覚無く⋯
もう少し教えて下さい。
ハンドル早く切り過ぎている印象でしょうか?
2023年11月1日 17:42
なかなか文章では難しいですが
手だけで曲がろうとしていて過重移動のタイミングを捉えられていない様に見えます
で、ハンドル切りすぎて手アンダー⇒リバースステアとなっている感じでしょうか

基本的にハンドル角は低速で曲がる時のハンドル角を超えることはありません、速度が上がったり、その他の技を使うと低速で曲がる時のハンドル角よりも小さくなります(例外もありますけどね)

過重移動のタイミングをとらえて操作すれば驚くほど気持ち良く曲がるようになると思いますよ~
低速のパイロンフルターンなどはサイド使うかシフトロック使うかしないとスパッと向き変えるのは難しいですけどね
コメントへの返答
2023年11月1日 20:38
いや〜正にその通りで、(アンダーが強い感触のクルマ故)ブレーキング→めい一杯ハンドル切る→アクセル踏んでリヤをブレークさせる。と言う運転を敢えてしていました。
やはりもっと上手く曲げられる運転があるはずですよね。
次はもっとハンドルの感触を探った運転にチャレンジしてみます!

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation