• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

DB5とTZ2が立て続けに納車されました!!

DB5とTZ2が立て続けに納車されました!! 今月、以前よりオーダーしてあったDB5とTZ2が2台立て続けに納車となりました。
高価な車だけに多少の迷いはあったものの、いずれも憧れのクルマでありここで買っておかなければ・・・の思いで清水の舞台から飛び降りてしまった次第。
まあ自動車税もガソリン代も、そして修理代も掛からないのは有難い!!

DB5と言えば007です!!
中学生の頃「007 ゴールドフィンガー」を日テレの金曜ロードショーだったか?で見て(何しろ自分が生まれる前の映画ですから)
「歳取ったらDB5乗ろ」と、思ったものです。
(決して夢の話ではなくこの頃のDB5はまだ数百万円の範囲で買える車でした。安かった分程度もそれなりのものがほとんどではありましたが)

オートアートの新作。
恐らくこれまでの数々のDB5のモデルカーの中でも決定版と言える出来栄え!




以前から所蔵していたDB5 007本と共に。洋書なので未だに読めていませんが(笑)







助手席の射出こそしませんが、屋根も助手席も外せます。


なんとマシンガンも装着。
ポロッと行ってしまいそうで何度も開け閉めする気になりませんが(笑)


ナンバーもクルっと変えられます。


センターコンソールも開きます


ドアの蓋をあけると電話が登場!



久しぶりに高いの買っちまったな~
と思っていた矢先、続けてこちらの発売が発表され・・・
モデルファクトリーヒロの1/12 アルファロメオTZ2 KITです。
ここ数年MFHは、1台/月のペースで1/12 KITの新作を発売しており、自分も毎回欲しくてしょうがないところを踏みとどまっていたのですが今回ばかりは我慢できず・・・
発表前のティザー画像からどうも次作はエルコーレスパーダの作品らしいということは分かっていました。60~70年代のザガートのデザイナーですね。
そうなってくると、どうかDB4GTザガートかTZ1かTZ2であって欲しい!!
と思っていたらTZ2だったので即ポチリでした。
自分のと同じアルファツインカム搭車の究極のレーシングカーですし。

待つこと1か月。今週納車となりました。
やはりTZ2の人気は高く予約販売のみで完売となってしまったようです。



1/43のミニカーと並べると1/12のスケール感が伝わりますでしょうか?




さて問題は、このモデルを果たしてこの20年以上プラモデルすら完成させられていない自分が作れるのか?ということです(笑)
でもいずれ絶対に完成させるつもりです!!(免許返納する頃までには)

モデルカー繋がりで・・・
11月にホビーフォーラムというカー模型展示会に見学に行ってきました。
その時の写真を動画にしましたのご興味ある方はどうぞ。



などなど散財してしまった年の瀬。実は1/1の方も想定外に大変なことになってしまっており・・・
車検は無事取れたのですが油漏れがみつかっていたデフ回りが大事になってしまい既に部品代だけで超高価な2台のミニカーの金額の2倍に達する状況となっています・・・
この冬、いよいよ長女が大学受験を迎え受験料だけで50万円掛かるのに・・・

最後はTC2000でタイムアタックして2024年を気持ちよく締めくくるはずが火の車の年末になっております(涙)

※なお今回のブログのタイトル画像は、DB5とTZ2のツーショット画像をAIに頼んでみたものです。DB5の認識度は高いようですが残念ながらTZ2は認識されていない模様。しかし、ちゃんとアルファロメオの盾グリルを使って、かつこれ結構カッコ良くない?結構やるな!!
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2024/12/22 19:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エルコーレ・スパーダ
上がって横ばいさん

神宮外苑 2025 5月4日
左の赤セレさん

スパーダ氏に感謝を
Ryouさんさん

セブン・スプリントで神宮外苑へ
Yoshinaさん

ダミーグリルを許さない
Matsuhikoさん

秋分の日(の振替休日)のカフェは、 ...
タケラッタさん

この記事へのコメント

2024年12月22日 19:58
こんばんは。😊

TZ2買われたのですね。
実は僕も即予約して、到着待ちです。
あと、来年早々再販される33ストラダーレも予約してしまったので。
暫くの間は贅沢できませんね…😅

製作楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年12月22日 20:43
おお!そうでしたか!
MFHではアルファロメオ続きですね。
また制作記楽しみにしています♪

自分はいつのことになるのやら?

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation