• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

F40との遭遇

F40との遭遇
  昨日の金曜日はAMで仕事を切り上げ、元職場の少々遅めの新年会の為、伊豆の伊東温泉まで行ってきました。天気も良さそうなので偶にはのんびりドライブしつつという感じでサンクターボで出動です。   平日とはいえ昼間の鎌倉~134号~箱根新道は少々混雑。伊豆スカインに入ってようやく快適なドライブを楽し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 21:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月18日 イイね!

2016秋タボ -袋とじスペシャル付き-

2016秋タボ -袋とじスペシャル付き-
 先週末、恒例の秋のサンクターボツーリング(通称:秋タボ)に行ってまいりました。今年の春タボは欠席だった為、昨年の秋タボ以来、1年ぶりのサンクターボツーリングです。天候にも恵まれ秋の信州(ビーナスライン~安曇野周辺)を気持ちよく走れました。 mv1000さんが ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 01:02:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月20日 イイね!

大黒PAまで

大黒PAまで
  サンクターボは帰還したものの、ここのところ週末の天気が悪かったりで出番無し。ようやく今日はちょっとだけ動かしてきました。日曜日なので、大黒PAでカーウオッチング。往復含めてほんの1Hのショートドライブです。   本日の(ごく個人的な趣味での)No.1カーはこちら。ジャガーXJSです。が勿論た ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 20:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年10月06日 イイね!

2015年サンクターボ秋のツーリング

2015年サンクターボ秋のツーリング
  この間の週末は、恒例のサンクターボ秋のツーリング(通称:秋タボ)に参加してきました。今回も晴天。つくづく僕のサンクターボが晴れグルマであることを実感です。      今回のコースは、中央道諏訪南インターをスタートして、八ヶ岳方面を回り、富士五湖を回って山中湖畔で1泊。2日目は、御殿場方面から富 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 00:50:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年05月31日 イイね!

春タボ2015 in 浜名湖

春タボ2015 in 浜名湖
昨日、本日の2日間、恒例となった春のサンクターボの集い(略して春タボ)に参加してきました。今回の場所は、浜名湖周辺!幸い天気にも恵まれました。(逆に暑過ぎてぐったりのおっさんが多数発生。サンクターボはおっさんに優しくないクルマなのです。)      実のところ今回もあちらこちらでちょっとした ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 23:20:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

日曜日の大黒PA

日曜日の大黒PA
 本日は、いつものIさんのところにクルマを預けてきました。(不動となっていたパワーウインドウの修理です。)その途中、大黒PAでちょっとだけカーウオッチング。今日も(午前中は)まずまずな天気と言うことで朝から色々な車がやってきていました。 メルセデス190SL。300SLの陰に隠れ勝ちですが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 18:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年04月13日 イイね!

芦ノ湖スカイライン

芦ノ湖スカイライン
 次のサーキット走行の予定もなく、しかし、サンクターボには乗りたい・・・。ということで本日も箱根方面へ。前回は、少々出発時間が遅く帰りの混雑が凄かったので、本日は、AM5:00に自宅をスタート。帰りの途中で朝食を取りつつAM11:00前には帰宅しました。家族のブーイングをかわすには、この位の帰宅時 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 01:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

ちょっと箱根まで

ちょっと箱根まで
修理完了後、中々サンクターボに乗れていませんでしたが、本日は時間が取れたので早朝からちょっと箱根までドライブしてきました。  ちょっとだけ?エンジン回してみましたが、お蔭さまでエンジンは好調。完治ですね。 折角なので、春のツーリングに向けて車載カメラのトライアルも実施してきました。サーキ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 21:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

秋タボ@安曇野に行ってきました

秋タボ@安曇野に行ってきました
  昨日、今日の2日間、秋タボ(秋のサンクターボの集い)に参加してきました。天気は快晴。絶好のドライブ日和でした。今回集まったメンバーは、9台11名。(うちサンクターボ6台。サンクターボオーナー9名)   宿では、恒例の?まっさくんさんの123TUNE(電子制御デスビです)講座に始まり、今回初参加 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 00:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月02日 イイね!

燃調とかトラブルとか @箱根

燃調とかトラブルとか @箱根
  本日も、GW連休で仕事は休み、子供たちは学校、かつ天気は快晴、ということで、ちょっと早起きして箱根まで行ってきました。まあドライブがてら途中で燃調を色々いじってみようかと。       箱根に到着しまずは麓でこれを取り付け。 これまで試したこと無かったのでどんなものかと思い。(サーキット ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 17:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation