• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

2015年”山登り”の想い出

2015年”山登り”の想い出
  今年ももうあと僅か。僕のサンクターボはドックイン中なのでこの年末年始は大人しく過ごすしかない状態です。(笑)   今年のサンクターボライフを思い返すとやはり真っ先に思い浮かぶのは“山”の想い出!! ということで、週末の空き時間を使って今年の“山登り”の総集編を作ってみました。主演:自分のサンク ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 20:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2015年11月29日 イイね!

コルサディマッキナ2015秋を振り返る

コルサディマッキナ2015秋を振り返る
  コルサディマッキナから1週間が経ちました。当日は、クルマのメンテや、スタートライン前の長い待ち時間、アクシデントによるスケジュール変更など何かと慌ただしく結構な疲労感でしたが、こうして数日経ってみるとヒルクライムという非日常体験の余韻がまだ頭の中を占領しており楽しい体験だったと思います。   ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 13:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2015年11月24日 イイね!

コルサデマッキナ初参戦!!

コルサデマッキナ初参戦!!
  この連休は、今年のメインイベント コルサデマッキナに参戦してきました。天気予報では天候が心配されましたが、本番当日の御岳は時々日も差すうす曇り。路面は完全ドライコンディションでした。またまた僕のサンクターボの晴れクルマぶりを発揮!!   1日目は、試走2本の予定が、派手なクラッシュ2件が発生し ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 21:09:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2015年09月20日 イイね!

スーパークライムを振り返る

スーパークライムを振り返る
 先週末のスーパークライムから早いものでもう1週間たちました。今回も一応データーロガーを着けて走ったのですが、今日データをみてみたところ7月のマウンテンクライムの時とは違い、ちゃんとしたデータが取れていました。今回は室内でなくちゃんと屋根にロガーを取り付けたのと、前回ほどは林に取り囲まれておらず空 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 00:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒルクライム | 日記
2015年09月13日 イイね!

サンクターボ再び山へ!スーパークライム参戦

サンクターボ再び山へ!スーパークライム参戦
  昨日、7月の初参加に続き2度目のヒルクライムイベントに参加してきました。今回のコースは前回とはまた別。コース幅はやや広く、平均スピードもやや高くなっています。常連さんに聞くと、このシリーズのいくつかあるコースのうち前回のコースが圧倒的にクラッシュ率が高く、今回のコースは比較的安全だとか。確かに ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 10:54:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2015年07月21日 イイね!

マウンテンクライム GPS LOG

マウンテンクライム GPS LOG
この3連休、サンクターボの出番は無し。ただ先週末に、マウンテンクライムの際にかなりブーストの掛かりが悪かったので、若干の排気洩れをしていたタービンとマフラーの取り付け部を再度組み直ししています。(サンクターボのマフラーは、タービンに直結の1体ものなのです)ちょっと乗ってみた感じでは、吹け上り良 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 00:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2015年07月05日 イイね!

サンクターボ 山へ!! マウンテンクライム参戦

サンクターボ 山へ!! マウンテンクライム参戦
昨日、ついにサンクターボで山を走ってきました。林間の山登りターマックのSSを2本です。事前に、サンクターボ仲間のSさんに声を掛けてみたところ、「面白そうじゃん」ということで今回は、なんとサンクターボ2台での参加です。  このイベントの何が凄いって、やはり公道を全開で走れるということ。当然、道 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 11:16:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation