• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

純正ブーストメーター

純正ブーストメーター アップが遅くなりましたがエンジン不調で入院中だったサンクターボは復活しています。
不調の原因が何だったのか?実は確定的な原因は良くわかりません。
インジェクター1本交換したのと、ターボ系の配管がやや緩んでいた?のを直してもらっています。
基本的には絶好調になりました。が、まだまれに吹けない症状が発生することがあります。
まだ何らかの不具合が潜んでいるようですが、とりあえずしばらく様子見してみます。
 また、帰宅途中の首都高のコーナーでなんとなく車の安定感が増した様に感じました。
今回リヤスタビのブッシュを強化に交換してみましたがその効果?それとも単なる気のせいかな?

以前はまったく無頓着でしたが、最近のエンジン不調に伴いブースト計に目をやるようにしています。
ブースト計といっても純正の何の目盛も無い奴です。目盛は有りませんが後付けメーターを付けなくても結構これで十分使えるかなという気がしてきました。
 僕のクルマには電子制御のブーコン付けているので実はこれでブーストが読めます。
ただし取り付け位置が本来のオーディオスペース(センターコンソールの最下部)に取り付けているので運転中に読むことができません。ただピークホールド機能を使ってMAXブーストをあとからチェックして、全開時の純正ブースト計の針の位置と照らし合わせればおおよそどの針の位置でブーストいくつかが比較できそうです。ざっくり見た感じでは、ちょうど3時の位置でブースト1.0Kくらいかな。今度きちんと調べてみます。



Posted at 2011/12/06 23:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation