• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

再Dock in

再Dock in 本日、主治医から入庫OKの連絡をもらい早速クルマを入院させてきました。実は昨日の予定だった地域の運動会が天候不良により急遽本日に延期になり、お陰で参加予定者も激減。そのため何種目も掛け持ちさせられた挙句、最後は地区対抗リレーにまで参加。運動会終了後足がガタガタの状態で、夕方、宇都宮から川崎に向かいました。
 連休最終日で道路も渋滞が多く、いつもより1時間長い3時間半で到着。普段のチョイ乗りでは特に苦にならないクラッチペダルの重さもさすがに今日はこたえました。でも気候はバッチリ。運転しててもようやく汗をかかない季節になりました。
 ちなみに、サンクターボに乗っているとよく人からはエンジンが室内で暑いでしょと聞かれるのですが、サンクターボはそんなに室内の暑いクルマでは無いです。センタートンネルにミションや排気管が無い訳でこの点は有利に働いています。あと真夏の街中でも特にオーバーヒートの心配も無いですね。まあ要するに単にエアコンが無くて暑いクルマです。(軽量化でエンジンカバーを簡素化しているクルマがどうかについては定かではありませんが)
 今回、修理が混み合っているそうで余り長居はできそうもないので早いところエンジン不調の原因がつかめるとよいのですが。
Posted at 2012/10/09 00:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation