• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

ヒルクライムフェスティバル in 御岳に参加してきました!

ヒルクライムフェスティバル in 御岳に参加してきました!今週末はヒルクライムフェスティバル in 御岳に参加してきました。本番走行の日曜日は晴天となり、気持ちよく全開!!で走ることができました。
 成績の方は、クラス3位。お陰様でクルマの方はノントラブル。好調でした。
 今回は2dayイベントということで参加者の方々とコミュニケーションを取れる機会も多く、特にクラシッククラスの皆さんとは色々お話しさせていただけて楽しかったです。
 また、特に初日は生憎の雨(とても寒かった)の中、忙しく動き回っていた運営の皆さんどうもありがとうございました。

ヒルクライム最高!!
そして、サンクターボも最高でした!!!

とこれで終わるのは余りにもったいないので詳細レポートはまた後日。


でも、これだけご報告しておきます。

初日の練習走行は終日フルウエット。ウエットでのサンクターボの怖さは良く知っているのではなからドライブ走行するつもり・・・・だったのですが・・・
1本目ドライブ走行していたところ、どうも低速でのトルクが無いような気が・・・。もう少し踏めば繋がりがよくなり問題なくなるのかな?と思い、踏みたい気持ちがムクムク。あと1本目に30秒後スタートだった後続のエラン(今回の準優勝車)に追いつかれてしまい、もっと踏んどいたほうがいいかな。などと思ってしまったりもして・・・
その結果こんなことに・・・
猛烈に反省しています。もう決してこんなバカな過ちは犯しません。
ここでクラッシュしていたらもう僕のサンクターボ人生は終わっていたかも。
きっと神様は可哀そうなこの僕を見守っていてくれたに違いない(笑)

それでは3速の左コーナーで川にのりアンダーを出して壁に向かいつつ最後はクルリンパだった車載動画をどうぞ。サーキットとは違い、ヒルクライムでのスピンは中々スリリングでした・・・
(走る気なかったのでジーパン、スニカーで走ってます。)

Posted at 2016/11/21 01:14:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation