• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

サンクターボ覚醒!! 6秒台突入 @TC2000

サンクターボ覚醒!! 6秒台突入 @TC2000 本日、再びTC2000に行ってきました。関東では午後から雨でしたが本日の走行時間は朝一番。ドライ路面、気温も冷え冷えの絶好のコンディションで走ることができました。
  まっさらのニュータイヤのお蔭で、今日の走りは前回12月の走行とは別ものでした。グリップするタイヤのお蔭で、昨年の長期に渡ったメンテ&チューンの効果もようやく発揮することができたものと思います。
  この2年間、ずっと7秒台を目指して足踏み状態でしたが、本日の結果は、なんと7秒台を飛び越し6秒台に突入!!これまでの自己Best(1‘8“172)を大幅に更新する1‘6“533でした。

  我がクルマながら・・・「サンクターボ凄ゲ~!!!」

10年前、サンクターボでサーキットを走り出したときは、「いつかはTC2000で10秒を切る」ことを目標にしていました。その7年後(途中ブランクは有りましたが)9秒台に初めて入った時は嬉しかったですね。その頃6秒台なんて考えもしていなかったです。

  こちらがこれまでのTC2000 LapTimeのヒストリーです。足掛け10年。でも実は、回数でいくと20回しか走っていないですね・・・(うちWET走行は2回。途中海外転勤によるブランク有り)
  こうしてみるとタイヤ交換と同じペースでエンジンブローしているのがあらためて我ながら呆れるばかりです。(笑)


 こちらが本日の走行のラスト3周の車載動画です。初の6秒台突入のLap→クールダウン1Lap→ファイナルラップがBest Lap。



これでこれまでの苦難も報われた?
実は内心“6秒台も行けるはず“と思っていたのでそんなにビックリはしていないのですが、今日はドライビング的には余り褒められた走りではなかったし、シフトが入りづらい症状が再発したことによるロスも有ったりする中、あっさり6秒台が出た感じで・・・兎に角、ニュータイヤ様々の状態でした・・・。ドライバーとしてはその辺がいまいちスカッとせず。もっと上手い人が乗ったら間違いなく5秒台いけたと思います。

と言う感じなので、この際、5秒台まで目指しちゃいますか!!!
この先また2年以上掛かるかもしれませんが。(笑)

Posted at 2017/01/08 19:21:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation