• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

早朝の箱根までモーニングクルーズ

早朝の箱根までモーニングクルーズ  9月頭のヒルクライム以降出動無しのサンクターボでしたが3連休最終日の本日、ちょっとだけ出動してきました。
  天気も良かったので箱根までモーニングクルーズです。しかし天気の良い連休最終日となれば、少々出遅れただけで道路が混雑してしまうのは必至。よって4:30起床。5:00自宅発です。


鎌倉を抜ける頃はまだ辺りは薄暗く交通量も少な目。



西湘バイパスを箱根方面に走っていると左後方から太陽が。


ターンパイクは登らず新道で芦ノ湖スイカイラインへ。
しかし、6:20頃に入口に到着するとなんとゲートが閉じている・・・。ガ~ン。
7:00までは通行禁止のようです。昔は、早朝や夜中でもゲートは空きっぱなしだったと記憶しますが・・・。
しかたなく一旦、大観山PAへ。7:00前のこの時間だとまだ駐車場も閑散としています。レストハウスも閉まってますしね。



今日は天気も良いので、また富士山をバックに芦ノ湖スカイラインで車載を撮ろうと思っていたので、取り敢えずここで車載カメラをセット。


で、7:00を過ぎたころ再び芦ノ湖スカイラインへ。(やはり箱根をドライブするならここしかないのです。自分的には。)
いつものPAもまだクルマは閑散。
残念ながら雲がかかって富士山は見えませんでした・・・。


折角来たので一応車載カメラで撮りながら芦ノ湖スカイラインをドライブ。
前方を走るバイクがPAに入り前が開けると同時に後方からフェラーリが!!先ほどPAに止まっていた430スクーデリアだ。
他に誰もいない芦ノ湖スカイラインでしばしランデブー。
折り返し地点で今度は先に行ってもらいます。
オーイ待ってくれ~(笑)


PAで声を交わすことはなかったですが、僕よりずっと年上のドライバーさんでした。
とても楽しい数分間をありがとうございました。

短い滞在時間でしたが、気持ちよく帰れる時間に下山を開始して自宅到着は9:00過ぎ。
やはり早起きは三文の徳です。

さ~てブログアップしたらまた明日からに備えて溜まっている仕事でもするか・・・・(涙)

Posted at 2017/10/09 12:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation