• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

オイル交換等々

オイル交換等々ここ最近、仕事が忙しい、天気が悪い、走る予定も無い・・・・で久し振りのブログアップとなってしまいました。
一応本日1か月振りくらいに356のエンジンを掛けました。2mくらい動かしただけですが。
1か月振りの始動でしたが何の問題も無くすんなりエンジン始動してくれました。(以前バッテリーを繋いだまま1weekくらい放置するとバッテリーが上がってしまう症状が出て以来、帰宅後はバッテリー端子を外すようにしています)

5月から6月に掛け細かなことはやっていました。
まずは、エンジンフードのダンパー交換。もとからダンパーが抜けておりエンジンフードがオープンで保持できない状態でした。


サイズが合いそうな新品ダンパーをヤフオクで見つけ500円で購入!(VOLVO S40用でした)比べてみるとサイズはばっちり。
上が元のダンパー(トキコ製)、下が今回入手したもの。

交換後はこんな感じ。ワイヤーロック外すと自動でオープン!!


大成功!!
と思っていたのですが、よくよく見てみるとなんかエンジンフードが浮いている・・・


ダンパーの元気が良過ぎたようです・・・。確かに体重掛けても全くストロークしないくらい固かった。
このままでは取付け部へのダメージも心配なので結局もとの抜けてるダンパーに戻すことに・・・。(ダンパー無しだとワイヤーロックが上手く開いてくれなかったので)

その次は、ETCの交換。
もとのETCは一体式でダッシュにマジックテープで固定してあったので見栄えが良くない。


そこでセンサー別体式のものに交換。


そして本日はエンジンオイル交換。
実は356購入後はじめての交換です。
この間走行距離は3300kmくらい。でも10か月は少々長過ぎたか?


VW空冷エンジンのドレンはこんな感じ。


ドレンの中にはこのストレーナーが入っています。このエンジン、オイルフィルターというものが無くこの茶こしがあるのみなのです!!
ストレーナーは洗浄して何回か繰り返し使用可能なのですが今回は新品交換しました。


オイル容量は2.5Lと少ないです。(実際は2.7L入れてレベルゲージの半分弱くらいでした)

その後、軸部のガタによりグラグラとなっているアクセルペダルの交換に着手したのですがピンが錆と曲がり?で全く抜けず断念。今度プロにお願いすることにします。

今日も天気が悪かったので走行は無し。空吹かしでのエンジンの吹け上りが軽くなった気がするのは気のせいか?

ところで先日インターメカニカ東京さんのHPを見てみたところ、インターメカニカ356のエンジン車の生産が終了したことがアナウンスされていました。
最近のインターメカニカ356は、VWの空冷4気筒に変わりスバルの水冷2.5Lフラット4を積んでいたのですがこれの生産も終了した模様。今後の356は電気自動車!!のみとなるようです。(最近のインターメカニカ社は、ライトEV車両生産のビジネスにシフトしている状況も有り)
日本への356EVの導入はまだ未定とのことですが、今後の新車が全てEVになったらオーナーズクラブのツーリングなどはどうなってしまうのでしょうか?
全員の充電が終わるまでに半日掛かってしまいそうです。(笑)
冗談はさておき、エンジン車の終焉は個人的には残念なニュースです。
やはり356には空冷4発が一番似合う!!

と言いつつ実は最近“走れる“クルマが恋しくなってきており・・・
356をチューンするつもりだったのですがやるとすれば、あれもこれもとそれなりに道のりは険しく・・・。カッコだけのカフェレーサーには興味無いので・・・。

“走る”ことを考えなければ魅力的なクルマなんですけどね。車庫に止めてあるクルマを眺めているだけでも幸せになれるクルマなんてはじめてです。
う~ん


Posted at 2019/06/29 17:41:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation