• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月17日

6バンドGP CP-6撤去

6バンドGP CP-6撤去 クリエイトのタワーにあげているダイヤモンドの6バンドGP CP-6。

いろんなバンドに出られるのはいいんですが、ちょっと物足りなくなってきました。

それにタワーの一等地(トップ)につけてあるのでちょっと勿体ないなと。
とりあえず降ろして別の場所に設置したいと思います。

前回の休みでは撤去するべくタワーを見上げるとカラスが。


結構、いろんな鳥の止まり木にされて、タワーのまわりには大量に鳥糞を落とされてます。


食べてる木の実の種類によるんでしょうが、赤い鳥糞を落とされてます。orz

ただ、この日はタワーに登ったものの風が強くて作業を断念しました。


月曜日の休みにチャンス到来。
雨なし、風なしの絶好のコンディションです。

さっそくタワーに登ってCP-6を解体していきます。


まずはタワー上で6本のラジアルを分解し、地上にロープで下します。


ちょうど子供たちが塾に行く時間帯だったので地上でロープを外してもらいました。



大助かりです。
子ども達がいなければ、何往復もしなければならないところでした。

さて、CP-6には「ハット」と呼ばれる部品があります。
容量冠の役割だと思いますが、これがラジアルの様に8本付いています。
無垢の丸棒ではなく中空のパイプ状なのですごくデリケート。
これも取り外しておかないと降ろす時に曲がりそうです。


取り外しにかかりましたが、1本固着してて持ってきた工具では取り外せませんでした。

まぁ、だいたいこんなもんですよねぇ。(ーー;)


しかたないので他のハットはアンテナ本体にビニルテープで巻きつけて、固着分はそのままに下ろしました。


なるべくぶつけないように降ろしましたが、


ハイ曲がった。



イレギュラーもありましたがとりあえず撤去できました。


ちなみにラジアルは鳥糞いっぱい。orz


しばらくHFの運用はお休みです。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2021/06/17 23:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

たまにはパァーッと
のにわさん

この記事へのコメント

2021年6月19日 21:59
命綱をして登るのでしょうけど、私にはタワー上での作業はムリだと思います。
写真を見るだけで、イヤになります(汗)。
コメントへの返答
2021年6月19日 23:53
コメントありがとうございます(^_^)

風が吹いているときはタワーも揺れるので怖いです。
さらにマストに登っていくと足場も悪いので慎重に作業をしています。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation