• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

クリエイト ローテータRC5修理2

クリエイト ローテータRC5修理2 スピードコントロールもできるようになり、ニコイチローテータが完成したと思いきや、ローテータの調子が思わしくありません。

ロータの正転(CW)は力強く回るけど、逆転(CCW)はモータがうなりをあげて回らない。

まえチェックしたときはそんなこともなかったのになー。


ホイルギヤなどのメカを外しても同様。
モータがCCW方向に回りません。
指でアシストしてやると回り出します。

コントローラ内部で十分な電力が供給できてない可能性もあるので直結してみました。


ちょっと乱暴ですが、直結テストするもダメ。

モーター単体で無負荷にしてもCCW方向は回せません。
指でアシストしてやれば回りだします。
一度回ると十分なトルクがあり指で止めることはできません。

ちなみに、停止された状態でCW方向にアシストするとCW方向に回りだしてしまいます。(^^;


モータはRM-F6A10S-CF 横河製。

分解しようにもカシメとか、ねじ止めとか全く見当たらず、とっかかり無し。

ちなみに線間の内部抵抗を測定すると、
CW間 170Ω
CCW間 85Ω
正常値は分かりませんが、倍ぐらい違うのは気になりますね。

あと、モータに抱かせているコンデンサ8μFも気になるところ。
変えて試したいけど、こんな大きなコンデンサ手持ちにないしな。
とかなんとか考えながらネットを見てみるとこんなサイトがありました。

https://www.orientalmotor.co.jp/tech/teruyo/vol1/

単相のACモータにはコンデンサが必要と。
回転方向やトルクに影響を与えるみたい。

今までノイズ除去や力率改善かな?ぐらいにしか思ってなかったけど、コンデンサには重要な役割があったんですね。

そういえば昔、洗濯機の修理でコンデンサを変えたり、ナガラのローテータの内部コンデンサを変えると調子よくなったりしたのを思い出しました。

とりあえず、線間の抵抗値は置いといて、コンデンサ変えてみたいと思います。
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2022/04/25 11:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 14:04
CWがOKなのに、CCWがNGって不思議ですね。CがNGならCWもNGでは?
大昔の扇風機もCを交換したら、風量(回転)が増すとか。
コメントへの返答
2022年5月1日 5:56
モーターの抵抗値が違うので気にはなるところですが、まずはコンデンサを変えてみようと思います。

モーターも中を見てみたかったのですが、分解できず残念です。
2022年4月25日 17:09
回転磁界作るための進相コンデンサー抜けてると時々それはみますね。
コメントへの返答
2022年5月1日 5:51
亀レス申し訳ありません。

やはりそういう事例はありますか。
先日、通販でコンデンサを注文しました。今日には届く予定なので交換してみようと思います。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation