• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

モービルホイップ三脚台 3

モービルホイップ三脚台 3 三脚に取付するプレートを製作していきます。


左から、
回り止め用の穴
三脚の固定用の穴
M型コネクタ取付用の穴
もうこれだけでいいかな、と思ったけど、

みんなから「給電部からカウンターポイズの線を出した方がいいよ」って突っ込みが入りそうです。
絶対に言われる自信があります!!(^^;

それならば使うあてもありませんが、穴を開けときましょうか。


6か所の穴あけを行いました。


裏側はアルマイトを除去。


端子もネジ止めしときました。


三脚に取り付け。


HA750BLを取付けてみました。
アルミ板は若干しなりますが、まあ耐えてくれそうです。


三脚で踏ん張っているので、強い風が吹かない限りコケることはなさそうです。

さすがに三脚の上に設置したHA750BLはトップまでの高さがあります。
教室の中では立てられないので、屋外設置になりそうです。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2022/05/23 18:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 20:39
29日のドローン講習会ですか? 準備大変ですね。
徳島県支部は岡山よりアクティブと思って、JARLの登録住所を変更(常置場所に、連絡先は岡山)して4から5に乗り換えた積りですが、案内(メール)が来ません。徳島県支部は別途のメンバー登録が必用なんですかね?
コメントへの返答
2022年5月25日 0:15
基本、催し物はホームページで案内されていますが、
会員向けのプラスαの案内はメーリングリストがあります。
また調べてご連絡しますね。
2022年5月23日 21:27
グッドです
倒れ防止に砂袋があると良いですね!
コメントへの返答
2022年5月25日 0:18
三脚にモービルホイップは最近のトレンドのようです。

砂袋あればちょっとやそっとの風では倒れませんね。
2022年5月23日 23:27
薄板のブラケットは強度が心配ですよね?
曲げ代を設けてLまたはCに万力で曲げてあげると強度上がりFBですよ。
HF帯はμ-SDR(マイクロエスディーアール)いじって遊んでおりますw
コメントへの返答
2022年5月25日 0:23
さすがカレンさんですね、私も折り曲げて強度を出そうかと思いましたが、面倒くさくなってやめてしまいました。(^^;

μーSDR興味はあるのですが、なかなかそこまで試せておりません。
2022年5月24日 7:27
砂袋は私も考えました。
固定機など重い無線機を吊り下げておくのはいかがでしょう?(笑)
コメントへの返答
2022年5月25日 0:25
ある程度の風が吹いても耐えられると思うのですが、
強い風が吹くようでしたら屋外での講習は中止です~。(^^;
2022年5月24日 19:03
ダミーロードの一端にエレメントつけて漏らしているようなアンテナですからね。
うちも広帯域なだけで非同調アンテナの初代CHA-250というのがあります。
特定の周波数だけ沈みが無いだけが利点のアンテナですね。
コメントへの返答
2022年5月25日 0:29
そうなんです。もうほとんどダミーロードで、呼べど叫べど取ってもらえないホントに嫌になってしまうアンテナです。
みなさん手を出してもすぐに手放してしまうアンテナだそうです。

ダミーロードですので無線機にとっては優しいアンテナです。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation