• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

ナガラHF八木 5

ナガラHF八木 5 9月に入ってローカルコンテストが始まりました。

いよいよ移動運用でダイポールを使う時がやってきました。


4分割するとハイエースにも楽々入ります。


移動先に到着して組み立てました。


アンテナ設営は10分ぐらい。

ここで気が付いたけど、7MHzのDPを上げるだけのアンテナマストを持ってなかった。orz

手持ちのマストではちょっと頼りない!


精一杯がんばってこんな感じ。

地上高はさておき、まあまあキレイに上がってるとおもいきや、


反対から見るとこんな感じ。

だいぶマストが負けてます。

もっと太いマストとステーが必要ですね。


CWで50局ぐらいサービス。


マストに課題を残す結果となりました。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2022/10/28 02:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 7:52
移動用dpは大変ですね、マグネチックループアンテナを試されたら如何ですか?我7MHz円形銅パイプの残骸があります、大きすぎて送れませんが興味ありましたらどうぞ。
コメントへの返答
2022年11月8日 9:53
移動運用でワイヤーを張ると周りの人に迷惑なのでなるべく1か所での設置をしたいと考えています。
マグネチックループはよさそうですね。前にオフグリッドさんのブログ見て興味はあったのですがまだトライできていません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation