• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

ローテータ台 6

今回使用するローテータはケンプロのKR-400です。
ヤフオクでジャンクを調達してオーバーホールしたもの。
ずっと使うこともなく放置していたのがやっと日の目を見ます。

コントローラは行きつけのハムショップで500円で購入したものです。
スイッチが破損していたので修理しました。
また、コントローラ背面の配線は簡単に脱着できるようマイクコネクタに取り替えてあります。


ただ、何年も前に整備したものなのでピンアサインがわかりません。
過去に撮影した画像をもとに作動点検用のケーブルを作りました。


手持ちの6芯で製作。
ちょっと短いけど点検するだけならこれぐらいの配線でも充分。


セットします。

んん!!


マストベアリングはまだ固定していません。
なんかマストが左側に寄ってますね。orz

溶接するときはマストを付け拘束して、溶接順序も考えて作業しましたが、ひずみが出たようです。


ボトルジャッキでプッシュして、パワープレイで修正します。
この作業でだいぶマシにはなりましたが、あと一歩欲しいところ。


ローテータの取付け4個のうち2か所にワッシャを咬ませました。


地道な作業の甲斐あって、マストベアリングのセンターを通ってキレイに芯出しできました。
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2023/06/20 23:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AZ-1 PCD100 化の準備?
sakaigamedevさん

ステムベアリング交換
carib@L152Sさん

ゲームのコントローラーにサイドブレ ...
Aim to Rさん

ハブベアリングの交換(詳細版)
鍬兎郎さん

“BLITZ Power Thro ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation