• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

シャック快適化 屋根裏排気 6

シャック快適化 屋根裏排気 6 本日2回目のコーナンPROでフードを購入。


ウエザーカバー WK-25W 2178円なり

その他どさくさ紛れタッカーを購入。
MAXホビーホッチキス TG-H 1298円なり。

フードの取付のためにネジを買ったけど、フードに付属されてた。orz

スゴ連ラックビス 4X38白 107円なり


フード取付前に、虫が入らないよう網を貼っておきたいと思います。

網戸用の網があったので出してきました。

本当はタッカーで換気扇枠に打ち付けようと思ってましたが、網はもっと出口側で貼っておかないと意味ないかなと思ってフード側に貼ることにしました。


両面テープで貼り付けからの、

アルミテープ貼り付け。
気休めぐらいにはなったでしょうか?
場所が場所だけに貼り直しは面倒です。


フードの取付け。


上っ面は雨が染み込んでもいけないのでシーラーを塗りました。
真上に軒があるので雨がかかることは少ないでしょうが念のため。


「WEATHER COVER」のシールを剥がすと射出成型のゲートが。
これを隠すためだったのか!(^^;


暗くなる前に完了、やれやれ。

今日一日、普段使わない筋肉を使ったので明日は筋肉痛確定です。
ブログ一覧 | シャック | 日記
Posted at 2023/07/06 23:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週刊 スカイラインGT-R NIS ...
オーテック ライダーさん

ミニ1000カスタム始めました(F ...
ducanoriさん

クロストレックS:HEV アルミテ ...
恵庭暮らしさん

三五郎 エンジンフード改造
黄色ターボ3.6さん

ヴィヴィオビストロシフォンメッキパ ...
すつーるさん

雨が降っているので取付は明日に
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年7月7日 3:55
うちの車にもこういうのがついてますが、網なしの時代は雑草の中を走るとそこから蜂とかが入ってきて困りました。
貼ったら貼ったで排気のほこり取りも大変で。
コメントへの返答
2023年7月10日 23:55
車の中に虫は1匹でも入ってきたら気になりますよね。

暑くなると移動運用するとき、ドアを開放しておきたいので網戸が欲しい所です。
2023年7月9日 19:32
SUSのメッシュとかでないと、すぐに破れないか?不安に思えるのですが?小型換気扇サイズ・・・メッシュ寸法切間違って廃棄になる分は、そのままゴミ減量化口実で、貰って帰りました(笑)
コメントへの返答
2023年7月11日 0:00
そうなんですよ、網戸の網は2~3年で破けてきますよね!

ホームセンターでステンメッシュが10cm切り売りでありましたが、お値段1000円したので諦めました。
(幅1mぐらいのロール切り売り)


プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation