• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月18日

TS-690 アンロック

TS-690 アンロック 私は隔週で開催されている、26県の6mFM愛好会のロールコールに参加しています。

このロールコールは金曜日の20時から22時まで行われていて、毎回100局ぐらいの参加があります。
キー局はロケーションのいい山に登って、水平、垂直のアンテナを切り替えながらロールコールを行っているので自分の設備の確認にも役立っています。


今回のロールコールも自宅から参加しようとTS-690の電源を入れたら、まさかのアンロック。
ケンウッドの無線機はPLLのアンロックが起こるとディスプレイ表示が「・・・・・」と表示され、ブザー音のモールスで「UL]と鳴ります。


ガッカリ!!


TS-690無線部で使っていたし、憧れがあったけど当時は買えなかったリグ。

パソコンで言うとTS-680がPC-9801VMだとすると、TS-690はPC-9801RX、洗練されたスッキリとした顔つき。
TS-690は私がいちばんカッコいいと思える無線機です。

このTS-690はカムバックした頃に37県の支部大会のオークションで入手したもので、50MHzも入っているのでシャックのメインリグとして使ってきました。


ネットではコンデンサの不良とかイロイロ情報がありますが、とりあえず箱を開けてみます。


スピーカーのユニットを外すと発振部があります。
何気にハーネスを揺すると症状が変化します。

注意深く追っていくと場所が特定できました。


コネクタのピン浮きがありました。


ちょっと引っ張ってみるとハウジングから抜けました。
普通は抜け止めがあって簡単には抜けないハズなのに不思議です。


ピンを押し込むとカチンと入って、抜けない状態です。
よしよし。


ちなみに回路図を見てみると8Vが印加される部分だったようです。


長時間通電させて動作確認。
問題ないようです。

さすがにロールコールには間に合いませんでした。
ピンが抜けた原因は不明ですが、治ってよかった。
ブログ一覧 | 無線機 | 日記
Posted at 2023/07/18 09:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

W113 キーレス配線3
W113 250SLさん

無線機のコネクター探しでカー用品に ...
silvermittさん

番外編 プリウス ドアミラー自動格 ...
NSYさん

☆ TS-X60 配線のコネクタ端 ...
ホワイトツリーさん

昨晩は充電出来ず
aranao_R32さん

この記事へのコメント

2023年7月18日 13:42
690も後ろの616も持ってました。
コロナで失職し売り払ったけどほんとに安かった。
50MHzは50W HFは100W 無傷でしたがただ同然。
格好いいのですがALCが手動設定だったのがめんどくさい。
老眼で見えなくなってきて 文字がダサいと思っていたIC736 フルに浮気 あ BM調整してないからLSBがA3Hのままです。
東京まーちすか^^;
コメントへの返答
2023年7月20日 23:22
もう30年も前の無線機なのに、なかなかヤフオクでもいい値段しますよね。
値段は3万円ぐらいからでしょうか?でもきちんと動くかどうか分からないので博打みたいなもんですが。

NT-616もお持ちだったんですね。
アンテナ切り替え機として重宝しています。
2023年7月18日 16:53
先ずは良かったですね。 PLLが拗ねたかと思いました。
ピンが浮いてるなんて、中華製のようです。
コメントへの返答
2023年7月20日 23:23
簡単な故障でよかったです。
ピン浮きは通常あり得ないので前オーナーが触ったのかな?と思いましたが、触るような人ではないので謎のままです。
2023年7月18日 19:14
ピン浮き程度で良かったですね。
こればかり集めてる方が、確か6エリアに…(笑)

ウチはHFと144/430のFM機しかないから、こんなの1つ欲しいなぁ。
コメントへの返答
2023年7月20日 23:25
6エリアに居ましたね!

ずらっと並べて、ワンアンテナ・ワンリグという使い方が出来ればすごく贅沢です。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation