• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

移動運用デスク製作 3

移動運用デスク製作 3 お次はテーブルの足を作ります。

木工用ボンドと木ネジにて組み立てていきます。


木ネジをそのままネジ込むとコンパネが割れてしまいそうなので、下穴を開けつつネジ込んでいきます。


車両側の形状の都合により箱にはできません。


こんな感じで完成。

車に乗せてみます。



タイヤハウスの逃げを作った格好です。

今日の作業終了。
続きは今度の休みで。
ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2024/01/10 23:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

有圧換気扇の取り付けはやり直しに💧
麻衣姫(芸術丸グループ)さん

ブドウの栽培 その 始まり
ym38z0327さん

ミラーの修理
マスタングさん

ステップver.2.0
Marbo☆彡さん

外開き窓 の 内面格子
gankun33さん

ウッドフェンス 家庭菜園用囲い 木 ...
ookumaさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 13:22
今回は指物大工ですか・・ ええのが出来るの楽しみですね。
コーナンの買い出し工具と場所(作業台も)提供は有難いですね。岡山のコーナンプロにも有ったかいな?(即確認に行ってこよう)
鉄なら溶接で継ぎ足しが出来るんですが、木工作は切過ぎたら修正が効かんので苦手です。
*ところで、2ndさんが大きくなったんで、とうとうにシャックを明け渡しになったんですか?特にオネーチャンが高校生なので個室用とか?(笑)

コメントへの返答
2024年1月12日 13:33
コーナンPROの加工場は本当に助かっています。
早朝は誰も使わないので独り占めできます。手工具の類はラックに置かれていて好き勝手に使えますが、電動工具類はロッカーに入れられて鍵かけられています。
丸鋸の貸し出しは店員さんに声をかけて、台帳に名前と電話番号を記入すれば出してくれます。

いま娘は中3でもともと6畳の個室あり。
息子は中1で2畳ほどの納戸改造個室。もうそろそろ息子にシャックを取られそうです!!
2024年1月11日 15:32
パネコートは結構高いですよね。
コートされているから濡れて膨らんだりしないのはいいですが逆に接着剤は効かないです。

20年くらい前の大型ホームセンターでは溶接機まで工作室にありご自由にでしたがこれで感電したりが起きて消えてしまいました。
経験者(少なくとも講習受けた者)相手だったようですが触るのも初めてなのがいたようです。
今ではボール盤ですら怪我した時を恐れておかなくなった店は多いです。
コメントへの返答
2024年1月12日 13:41
パネコートを選んだのは、パネコート面に壁紙のような硬質のシートを貼れるかな?と思ったからです。
天板と側面ぐらいは見栄え良く何か貼れたらなと思っています。

ホームセンターのサービスも難しいですね。
知識をもった従業員が安全面など付きっきりで客に指導できればいいのですが、そこまでのサービスは難しいと思います。
何か災害が起きればやめざるを得ないし。無理もないです。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation