• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

ハイエース 自転車キャリア3

今日は休みです。

先日作った自転車キャリアのベースプレート(車に固定する板)ですが、
12mmのボルトが入るように穴を拡大してきました。
13mmで開けなおしたので余裕があると思います。


穴あけしたところにローバルを吹きました。


ではハイエースに取付けます。


最初にハイエースのリヤサイドメンバの穴からボルトを入れます。
2面幅19mmのボルトですが、なんとかこの穴から入れることが出来ました。


ただ、ワッシャを入れた方がよさそうです。


ワッシャをいれて、ボルトをセットして、、、、
と簡単に書きますが、、、、、
小さい穴から指を入れて、袋の中でボルトとワッシャをセットするのは至難の業でした。


プレートを仮付けできました。


引きで見たらこんな感じ。

ボルト・ナットでの締結ではやはりボルトが空回りします。
ある程度締められましたが、頼りになるのはコイツ。


インパクトドライバーでパリパリ。


右側の取付はマフラーが邪魔してやりにくかった。
ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2024/05/17 13:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンデュランス リアキャリアの取付 ...
ハコ点のランマさん

あとちょっと!2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

プチトラブル❢ ワッシャーが外れ ...
kevinrgvさん

ヘッドカバーパッキン交換
エブリィ~さん

HG21S セルボ 64チタンナン ...
GTA-L98さん

ジェベルのスクリーンボルト
Kさん@DRさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 16:01
エポキシ接着剤をボルトの首に塗っておくと楽です。
ずっと接着力で押さえ込むわけではなくナット締め込むところまでのつなぎで。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation