• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

KH6移動 9

パールハーバー続きです。

戦艦ミズーリの入り口でチケットのバーコードをかざして乗艦。


デッキには木材が貼られていて、破損の都度部分的に貼りかえられています。
一部オリジナルのデッキが残っており感慨深いものがありました。

子供たちをたびたび自衛隊の基地祭に連れて行き護衛艦の見学をさせているので、タラップの上り下りはお手の物です。
ただこの大きさの艦は初めてなので見て回るのには気合いが必要です。

後方の主砲を見上げる。

巨艦大砲主義は過去の遺物ですが、湾岸戦争でもこの主砲からの艦砲射撃を行ったそうです。



広い食堂です。いくつかの部屋に分かれていました。





厨房。

見学していると奥から食器をカチャカチャさせてる音が。
どうも生活音が収録されたテープレコーダを再生させて流しているようです。
なんとも芸の細かい。



工作機械の数々。

長い航海で部品の調達ができないので艦内で製作します。
これはミズーリに限ったことではないでしょうが。


歯医者さん。


郵便屋さん。



1945年9月2日 東京湾にて降伏文書調印式


ミズーリのこの場所で行われました。

式典中、甲板には星条旗が2枚掲げられていたそうです。
1枚は真珠湾攻撃時ホワイトハウスに飾られていた物(48州の星が描かれた星条旗)とペリーが黒船で来航時掲げていた物(31州の星が描かれた星条旗)
このようなメッセージ性をもたされた演出で日本側の代表はさぞかし屈辱的だったことでしょう。



さすがに展示されてた調印文書はレプリカでしょうが。



イージス艦でおなじみの近接防空システム ファランクス
なんか、第二次大戦中の戦艦に近代兵器の改修があるのは変な感じ。


艦橋から前方を望む









暑い中上ったり下りたり、みんな疲れたようだったので見学終了。
シャトルバルに乗って帰ります。

ブログ一覧 | 移動運用 | 日記
Posted at 2024/07/26 00:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月4日、広島地区研修2日目(大 ...
どんみみさん

スポイラーに久々にステを追加変更
春原シンパチさん

スピーカーマウントFRP 作製。
にゃぼさんさん

Yokosuka
黒ベーさん

大和ミュージアム・てつのくじら館
Coo@さん

この記事へのコメント

2024年7月26日 0:46
昨今の海外旅行は金が掛かりそうですね。古い大排気量のアメ車を乗り回すイメージですか?。30年くらい前は、それほど格差を感じなかったです。日本より安い飲食物がありました。(コーラ、ホットドック)
お父さんの無線用予備(隠し)資金が空っぽでは(笑)!
冬のボーナスに向けて賽の河原へ積み石を崩しに来る鬼と対決してください。
コメントへの返答
2024年7月26日 11:35
日本に帰ってきて、外食したときアメリカに比べてかなり安いと感じました。
(味も日本の方が断然おいしいし)

今回の旅行ではなるべく節約に努めましたが、それでもトータルで大きい出費でした。
まあ子供たちに普段できない経験をさせてあげれたのは良かったかなと思ってます。
モノより思い出、プライスレス。

まあ家庭内SWRは下がったと思いますのでこれでガンガン移動運用に行けます。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation