• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

車載工具箱 1

ちょっと前の話になりますが、6m&DOWNコンテストとFDコンテストの賞状が届きました。 430MHz CW部門に参加していました。 このあとの全市全郡コンテストでも5エリア優勝しています。 ちなみに・・・・コンテストの参加数は検索してはいけません。(^^; 検索すると呪われます! さて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 23:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年03月17日 イイね!

ハムフェスティバルin36 2024

ハムフェスティバルin36 2024
3月17日に36県で行われたJARL支部大会 「ハムフェスティバルin36 2024]に行ってきました。 サービス業なもので、なかなか土日の休みは取れませんがこの日はなんとか都合をつけて参加できるようになりました。(^^ ジャンク市が朝早くから行われるとのことで、家族で早めに家を出て9時に現着 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 06:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2024年02月26日 イイね!

移動運用デスク製作 33

移動運用デスク製作 33
移動運用デスク続きです。 操作パネルにはまだ少し何か付けることができるなーと思いましたが、 シガーソケットは付けてもあんまり用事ないだろうし、、、、 あ、そうだ!と思い出したのが、秋月かどこかで買った電圧計。 超小型2線式LEDデジタル電圧計 250円なり バッテリ接続のパイロットランプ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 18:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月26日 イイね!

移動運用デスク製作 32

今日は休みです。 しかし、午前中ちょっと仕事があって職場に出ておりました。 さて、先日製作した操作パネルを移動運用デスクに取り付けます。 それでは、 とりつけ つきました、、、、が、 ビスにて取付けしましたが、下穴の径がちょっと小さくて、ねじ込んでいくうちにイヤな感触がして折 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 15:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月24日 イイね!

移動運用デスク製作 31

ローカルコンテストまであと1週間を切りました。 デスクにUSB電源やら照明のスイッチ、マイクコネクタを集中的に取り付けられたらいいかな?と思って、操作パネルを作ることにしました。 操作パネルの製作。 庭でいつものジャンクのアルミ板を切り出してきて、細かい加工はシャックで行います。 アルミ板は ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 12:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月22日 イイね!

移動運用デスク製作 30

移動運用デスク製作 30
今日は休みです。 せっかくの休みなのに雨が降っています。 移動運用の準備コツコツします。 さて、「キーヤー&時計棚」ができたのでデスクに固定します。 脱着できた方がいいかな?と思って、手持ちの部品で作業をすすめます。 打ち込みナットとユリアネジ。 穴の位置をマーキング。 6mmの穴 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 12:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月21日 イイね!

モジュラ点検アダプタ 2

娘が中学3年生の受験生で、シャックにあるパソコンを使って受験勉強しています。 入試まであと2週間しかありません。 なので私が夜帰宅して、シャックでの工作時間はかなり制限されてます。orz さて、放置プレイの接着剤もカチカチに乾燥してます。 では結線していきます。 今回はこの基板を使います ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 11:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

モジュラ点検アダプタ 1

ハイエースではロータリーエンコーダが壊れたTMー732を使用しています。 コントロールパネルで周波数をコントロールできないため、ハンドマイクで周波数のUP,DOUNさせてます。 TM-732はハイエースの後ろの方に設置。 そのためハンドマイクはLANケーブルで7mくらい延長しています。 おそら ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 11:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2024年02月19日 イイね!

移動運用デスク製作 29

ローカルコンテスト、もうそこまで迫ってきました。 早くセッティングしないと、、、。 机のこの辺にキーヤーと時計と無線機のコントロールパネルを置きたいので棚を作ります。 材料はファルカタ材というバルサ材みたいな板。 軽量なので桐の代用としても用いられてるそうな。 コンパネと違って簡単に切れ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 11:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

移動運用デスク製作 28

移動運用デスク製作 28
今日は休みです。 早いもので娘は4月から高校生です。 いままではガラケーでしたが、そろそろスマホを買い与えようかなと。 昼からauショップに行ってどれぐらいするのか聞きに行こうと思います。 さて、DC-ACインバータを移動運用デスクに取り付けます。 天井吊り下げは決めていましたが、どこがいい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 10:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation