• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

車載工具箱 5

車載工具箱 5
工具箱の底にはマットを引いておきます。 輸送中、工具箱の中で工具がガチャガチャ言わないようにするためです。 滑り止めシート ブラック 厚手タイプ ダイソー製 必要な長さに切って各引き出しに敷き込む。 真ん中のパッチン金具を取り去ったところ、穴が開いていて見栄えが悪いです。 何かで塞いでお ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 00:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月07日 イイね!

車載工具箱 4

車載工具箱 4
工具箱の蓋の続きです。 Lアングルを適当に切り出します。 これを先ほど作ったアルミ平棒に貼り付けたいのですが、少し隙間が気になります。 1mmぐらいのスペーサを挟んでくっけたい。 そこで、 仕切り板 ダイソー製品 樹脂製で厚みも1mmぐらいあるのでちょうど良さそう。 弓ノコで必要 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 00:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月06日 イイね!

車載工具箱 3

工具箱の蓋は見栄え良く作りたい。 ということで材料を買ってきました。 アルミ平棒 2×20 @547円なり 2本購入 アルミアングル 9×9 272円なり このアルミ平棒を曲げていって上蓋のフレームを作りたいと思います。 アルミ平棒を考えナシに曲げると膨れや割れができてキレイに曲がりません ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月06日 イイね!

車載工具箱 2

どんな風に改造しようかと、まずは工具箱を観察。 ヒンジはこんな感じになってます。 上蓋を外すため、ヒンジに通されているハリガネをペンチで引っ張ります。 分解完了。 勿体ないけど使い道ないので蓋はポイします。 ちなみに蓋から出ているベロみたいな部品は引き出しのストッパーです。 蓋が開 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年03月27日 イイね!

車載工具箱 1

ちょっと前の話になりますが、6m&DOWNコンテストとFDコンテストの賞状が届きました。 430MHz CW部門に参加していました。 このあとの全市全郡コンテストでも5エリア優勝しています。 ちなみに・・・・コンテストの参加数は検索してはいけません。(^^; 検索すると呪われます! さて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 23:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年03月17日 イイね!

ハムフェスティバルin36 2024

ハムフェスティバルin36 2024
3月17日に36県で行われたJARL支部大会 「ハムフェスティバルin36 2024]に行ってきました。 サービス業なもので、なかなか土日の休みは取れませんがこの日はなんとか都合をつけて参加できるようになりました。(^^ ジャンク市が朝早くから行われるとのことで、家族で早めに家を出て9時に現着 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 06:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2024年02月26日 イイね!

移動運用デスク製作 33

移動運用デスク製作 33
移動運用デスク続きです。 操作パネルにはまだ少し何か付けることができるなーと思いましたが、 シガーソケットは付けてもあんまり用事ないだろうし、、、、 あ、そうだ!と思い出したのが、秋月かどこかで買った電圧計。 超小型2線式LEDデジタル電圧計 250円なり バッテリ接続のパイロットランプ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 18:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月26日 イイね!

移動運用デスク製作 32

今日は休みです。 しかし、午前中ちょっと仕事があって職場に出ておりました。 さて、先日製作した操作パネルを移動運用デスクに取り付けます。 それでは、 とりつけ つきました、、、、が、 ビスにて取付けしましたが、下穴の径がちょっと小さくて、ねじ込んでいくうちにイヤな感触がして折 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 15:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月24日 イイね!

移動運用デスク製作 31

ローカルコンテストまであと1週間を切りました。 デスクにUSB電源やら照明のスイッチ、マイクコネクタを集中的に取り付けられたらいいかな?と思って、操作パネルを作ることにしました。 操作パネルの製作。 庭でいつものジャンクのアルミ板を切り出してきて、細かい加工はシャックで行います。 アルミ板は ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 12:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月22日 イイね!

移動運用デスク製作 30

移動運用デスク製作 30
今日は休みです。 せっかくの休みなのに雨が降っています。 移動運用の準備コツコツします。 さて、「キーヤー&時計棚」ができたのでデスクに固定します。 脱着できた方がいいかな?と思って、手持ちの部品で作業をすすめます。 打ち込みナットとユリアネジ。 穴の位置をマーキング。 6mmの穴 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 12:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モービル | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation