• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

シャックにエアコン 1

シャックにエアコン 1
1か月前に娘の部屋にエアコンを入れました。 (10万円の給付金で) ケーズデンキで購入し付けてもらいましたが、古いエアコン取り外し代として9900円ほどかかると言われたので、事前に自分で取り外しました。 取り外したエアコンは持って帰ってもらおうと思ったけど、リサイクル料金を取られるとのことで、そ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 18:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年08月17日 イイね!

安定化電源 PS-304Ⅱ故障 4

安定化電源 PS-304Ⅱ故障 4
今日は3連休の最後の日です。 朝、子ども達を学校に送っていったその足でちょっとコーナンでお買い物。 そして、そのあと安定化電源を修理するために部品屋さんに行きました。 エレパーツコーワ。 ここは高校生の時から通っています。 実家からだいぶ離れているので大人たちによく連れて行ってもらっていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 12:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年08月16日 イイね!

安定化電源 PS-304Ⅱ故障 3

安定化電源 PS-304Ⅱ故障 3
ダイワの安定化電源ですが、お友達のまきさん、CQ1200MHzさんから基板上の半固抵抗器を替えておいた方がいいよとアドバイスをいただきました。 インターネットで検索をかけると、同型の安定化電源では修理が複数報告されていて、皆さん半固抵抗器を交換しているみたい。 この際ですから替えておきたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 02:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年08月16日 イイね!

スタンドマイク MC-80

スタンドマイク MC-80
自宅では1990年代の無線機、ケンウッドのTS-690とTS-790を使っています。 これらには8ピンのマイクが使われていて、それぞれMC-80という純正のスタンドマイクを使っています。 以前より、ジャンクで500円で買った方のMC-80が調子悪くて、送信中にバリバリノイズが載る様子。OMさんか ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 00:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年08月14日 イイね!

安定化電源 PS-304Ⅱ故障 2

毎日暑いです。 しかし今日、仕事をなんとかやり終えて、明日から三連休ですー!! さて、安定化電源の修理用部品ダイオードブリッジですが、秋月で見ると250円で販売されてました。 KBPC3510(35A 1000V) 送料500円かー。 なんか、部品代より送料が高ければ萎えてしまう。 そん ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 23:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年08月14日 イイね!

安定化電源 PS-304Ⅱ故障 1

11日はお休みでした。 一日中、シャックの片づけ、大掃除をしていました。 シャックではTS-790用の安定化電源としてダイワのPS-304Ⅱを使っています。 これを掃除のために一度外してつなげなおすと、パチっという音がして電源が落ちました。 なんで? ヒューズを見るとなかなかの勢いで溶断し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 01:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年07月25日 イイね!

PC-9821Nd 1

PC-9821Nd 1
インターネットのSNSでノートPCの液晶画面がボロボロになるという書き込みを見て、そういや私のPCも痛んでたなと思い出しました。 コレ、PC-9821Nd もともと高校時代にPC-9801NS/Lというノートパソコンを使っていましたが、壊れて電源が入らなくなったためHDDをこのPCに移動させ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 21:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2020年01月10日 イイね!

JARL青少年お試し入会キャンペーン

娘のJARL家族会員が1月6日で切れました。 継続のための振込用紙も届いてるし、会費3600円払わないといけないなーと思っていましたが、ふと思いつきました。 JARL青少年お試し入会キャンペーン コレ↑ 娘の会費が1年タダになる! さらに、 正員登録なので門標板がもらえる! (家族会員は ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2019年12月14日 イイね!

変換コネクタの減衰量実験

変換コネクタの減衰量実験
お友達のgankun33さんよりコメントをいただきまして、同軸以外の0.85dBの減衰の原因は何だろということで、変換コネクタでどれぐらいロスするのか実験してみました。 (430MHz帯での実験です) まずは、変換コネクタ無しで出力点検。 キッチリ50W出ています。 この90度折り曲げ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 01:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2019年12月10日 イイね!

同軸ケーブルチェック

先日、25年前の10D-FB(長さ10m)をチェックしましたが、 430MHzで50Wを入れたとき、終端で35Wという結果でした。 古い同軸ケーブルなので経年劣化が原因で減衰したのかな? では新品の同軸はどうなのかな?と気になっていました。 それで買ってきましたよ、新品の10D-FB 今 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation