• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

CCT12移設 18

CCT12移設 18
今日は休みでした。 台風が近づいているそうですがまだ影響はありません。 これはチャンスと、タワーの続きをしました。 午前中は穴の最終手直し。 たまっていた水をかき出し、穴を少し掘りました。 久しぶりの穴掘りですがやっぱり簡単に掘れず、振動ドリルを使いながら2時間で5cmしか掘れませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 23:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年09月16日 イイね!

CCT12移設 17

CCT12移設 17
今日は休みでした。 子供を連れて帰省。 1時間だけちょっと待っててね、工作させてねとアンカーの続きをしました。 前回作った部品を補強。 2組作ります。 これを組み上げ。 ちなみに撮影は息子。 カメラを渡しておいたら変な所ばっかり撮ってくれてました。(^^; 一応、形になったかな ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 23:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年09月10日 イイね!

CCT12移設 16

CCT12移設 16
早くも9月、AWA9コンテストが始まりました。 さて、OMさんにダメだしされた基礎アンカー、ちゃんとした長さの物を買いました。 ネット通販で5日で到着しました。 L型アンカーM20×850mm  1本 811円なり。これを8本購入。 この前作ったL型アンカーは、M20×300mm  ユ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 23:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年09月02日 イイね!

CCT12移設 15

今日は休みです。 天気予報も晴れだったので先週、ミキサー車を頼んでいました。 朝のうちに配筋して、昼から生コンを入れる予定でしたが・・・・・急遽中止。 というのも、「その基礎アンカーはやめておいた方がいいよ」とOMのアドバイスが入ったためです。 私的には長さもある程度とっているので、これ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 11:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年08月30日 イイね!

CCT12移設 14

CCT12移設 14
鉄筋を買ってきました。 最近、ホームセンターのコーナンPROが割と近い場所にできて重宝しています。 朝早い時間から開いているので助かります。 鉄筋も4mで買うとかなりお得です。 高速カッターも無料で貸してくれるので遠慮なしに借りています。 安いと言っても何本も買うと5000円ぐらいかかり ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 00:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年08月30日 イイね!

CCT12移設 13

タワー移設のための穴掘りも終わりました。 開口部は700mm×800mmぐらい。 深さは1650mmぐらい。 これより下はは岩盤が硬く、ハンマードリルを使ってもかなり厳しい。 地中は1000mm×1000mm。 場所によってはもっと横に広げている部分もあります。 基礎部分を仮 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年08月30日 イイね!

CCT12移設 12

CCT12移設 12
コツコツ掘り進めてきたタワーの縦穴ですが、だいぶ掘れました。 ここらへんで、とりあえずアースの工事を行いました。 いい材料で手間暇かければ立派なアースができるんでしょうが、 安価なものでそれなりにできればいいかなとの思いです。 突き詰めていくとキリがありませんから、それなりの適当な工事です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 01:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月31日 イイね!

CCT12移設 11

CCT12移設 11
今日は有給休暇でお休み。(^^ 会社の規定で5日間有給を取らないといけないんですが、なかなか消化できずに困っています。 さて、今日はタワーの基礎を作ってきました。 タワーの一番下のユニット、借りてきたタウンエースバンになんとか入りました。 現物合わせがいちばん確実。 このユニットを治具にして ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 23:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月30日 イイね!

CCT12移設 10

CCT12移設 10
通信販売でタワーに使うL型アンカーが届きました。 M20のL型アンカー300mm ユニクロメッキ 1本 478円なり これを8本買いました。 送料は1600円。 4年前にタワーを建てましたが、このとき基礎は700mmのL型アンカーで作りました。(溶融亜鉛メッキ) 1本800円したので今回は ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 23:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月25日 イイね!

CCT12移設 9

CCT12移設 9
今日は休みでした。 天気も良いのでタワーの解体作業。 涼しいうちに朝7時から作業開始です。 まずは内ユニットの解体から。 接続されているネジを外しますが、安全帯で吊られながらの作業はすごくやりにくいです。 そして、ジンポールでのクレーンでユニットを降ろします。 こんな感じ。 内ユニット ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 02:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation