• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

KT15R 2

KT15R 2
クリエイトのタワーKT15Rですが、ぼちぼちやっていこうと思います。 CCT12の基礎を利用して、こんな感じで建てたいと思います。 さっそく掘り始めました。 掘り始めは柔らかい土なのでスコップで進めます。 数年前に植えた「竜のヒゲ」、もったいないので移植させます。 移動先は1.5 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 23:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年01月29日 イイね!

KT15R 1

今日は休みです。 JARLからQSLカードが届きました。 それとは別にJARLからもう一通封筒が届いていて、何かな?と思ったら JARL青少年お試し入会キャンペーンの紹介者に送られる、JARL特性QUOカードでした。 今年分の会費も払わずに、逆に金券くれるって、ホントにいいんだろか!?(^^; ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 15:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年12月16日 イイね!

CCT12移設 46

CCT12移設 46
今日は休みでした。 さて、タワーにアンテナを載せるうえで心配事が2つあります。 一つはローテーター周りの同軸ケーブルの取り回し。ケーブルにストレスを与えずに回転させられるかどうか。 もう一つは、クランクアップタワーなので同軸ケーブルを吊り下げておくわけですが、ケーブルの重さで固定した部分一点に負 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 22:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年12月08日 イイね!

CCT12移設 45

CCT12移設 45
この前の月曜日の話 朝、出勤する前にタワーの作業を行いました。 ワイヤーの先端を内ブロックに接続。 実は、タワーを解体したときにこのボルト&ナットを紛失してしまって、急遽コーナンで買ってきました。 前に付いていたのはステンレス製でしたが、あいにくステンレス製のが売ってなくてやむなくユニク ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 23:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年11月27日 イイね!

CCT12移設 44

CCT12移設 44
夕方から屋根裏を通していた同軸ケーブルを取り外しました。 同軸ケーブルはシャックの天井から屋根裏を通って、、、 ベランダの軒下に出しています。 軒下のダクトを外して、10D-FBとローテータのコントロールケーブルを引き抜きます。 天井裏で固定もしていないので引っ張れば抜けるハズ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 23:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年11月27日 イイね!

CCT12移設 43

CCT12移設 43
昼からはジンポールを撤去しました。 マストに滑車を移動して、ワイヤをジンポールに繋ぎます。 慎重に取り付けのナットを外して、 下まで無事降ろせました。 ジンポールが外れたので、残っていた片側のステージを付けることができました。 とりあえず形にはなりました。 一つ気にしていた ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 15:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年11月27日 イイね!

CCT12移設 42

CCT12移設 42
今日は休みです。 ちょっと曇ってるけど、雨が降り出す前にタワーを触りたい。 とか、言ってる間にポツポツ降ってきました。orz ガイドローラを締め付けしました。 雨、やみました。(^^) マストをローテータの位置までウインチで引き上げます。 マストにUボルトを取り付けて、ワイヤをつ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 12:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年11月25日 イイね!

CCT12移設 41

CCT12移設 41
お昼ご飯を食べた後にローテータの続きをしました。 ベアリングボールは袋に入れたままパーツクリーナを投入。 モミモミしながらグリス汚れを落とします。 そのまま漬け置き。 ベアリングボールの当たる相手はアルミなのでダメージがあるようです。 これも仕方なし。そのままいきます。 ボリューム ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 22:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年11月25日 イイね!

CCT12移設 40

CCT12移設 40
TS-950のディスプレイをいただいたOMさんからはTNCもいただいていました。 右の3個がいただきもの、タスコのTNC-22。 左は私が持っていた物です。 同じTNC-22なのに筐体の色が違う。 私の持っていた方がシリアルナンバーが古いので、途中から色が変わったのか。 PC-98つなげてM ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 14:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年11月24日 イイね!

CCT12移設 39

CCT12移設 39
ここ最近、出張やら何やらで仕事が忙しくバタバタしていました。 とはいえ、出勤前の時間を利用してコツコツとタワーは組み上げていました。 なんやかんやで最終セクションの吊り上げです。 最上部までウインチアップして、ちょっとずつ降ろしていきます。 どうしても引っかかるので、タワーに登ってひっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 23:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation