• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

50MHzツエップアンテナ 6

50MHzツエップアンテナ 6
もはや先月の話になりますが、、、 準備していた50MHzの釣竿ツエップアンテナをタワーにあげました。 仕事が休みで雨が降らない日を待っているとチャンスが到来しました。 タワーに登って、アンテナを仮止め。 アンテナの仮止めは作業しやすいステージの上で行いました。 給電部の固定、ホースバ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 03:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2021年06月18日 イイね!

50MHzツエップアンテナ 5

マストと釣竿の固定はどうしようかなとあれこれ考えました。 GPアンテナを固定するような既製品の金具は3000円ぐらいします。 もっと安くできないかな? コーナンで釣竿の外径に合う30Φ用のUボルトを買ってきたものの、Uボルトで直接釣竿を締め込んだら割れそうです。 なので、 釣竿の底を切断し ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 18:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2021年06月18日 イイね!

50MHzツエップアンテナ 4

アンテナをタワーにあげる前に調整をします。 アナライザをつないでワイヤを伸ばしたり縮めたり。 調整のたび周囲に障害物の無いところまで持って行って確認しました。 どの辺に合わせようかな? FMも出たいしSSBやCWもやりたいし、悩むところです。 でも垂直偏波なら交信相手はFMの方が多いかな? ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 18:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2021年06月18日 イイね!

50MHzツエップアンテナ 3

50MHzツエップアンテナの続きです。 給電部はこんな感じになってます。 塩ビ管にL型のフランジが取り付けられてます。 釣竿には地獄締めのホースバンドでしばりつけようかな? ということで午前中にコーナンに買い出しに行きました。 買ってきた金具たち。 Uボルトはマストとの接続に使うため ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2021年06月18日 イイね!

50MHzツエップアンテナ 2

今日は休みです。 50MHzアンテナの続きをしようと思います。 午後から雨が降るとのことなので早くやってしまわなければ・・・・。 釣竿の表面が日光風雨で劣化しているので養生しておきたいです。 OM方は安い塗料で塗ってるよーとのことでした。 アンテナの性能に影響を与えないように、成分不明の塗 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 11:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2021年06月18日 イイね!

50MHzツエップアンテナ 1

50MHzツエップアンテナ 1
先日、CP-6を撤去しましたが、そこにはこのアンテナを設置しようと思います。 50MHzツエップアンテナ いつもラグチューしている3エリアのOMの手作り品です。 OMはいろんなアンテナを作っては惜しげもなくみんなに配っています。 性能もいいので愛用者は多いです。 これを釣竿に固定してタワー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 11:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2021年06月17日 イイね!

6バンドGP CP-6撤去

6バンドGP CP-6撤去
クリエイトのタワーにあげているダイヤモンドの6バンドGP CP-6。 いろんなバンドに出られるのはいいんですが、ちょっと物足りなくなってきました。 それにタワーの一等地(トップ)につけてあるのでちょっと勿体ないなと。 とりあえず降ろして別の場所に設置したいと思います。 前回の休みでは撤去する ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 23:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年09月30日 イイね!

コメット CYA-208E 5

コメット CYA-208E 5
昼からは同軸ケーブルをつなぎました。 今回、同軸ケーブルは10D-2Vを使用。10m買っていました。 コネクタを付けようと、半田ごてを温めながら準備をしていました。 ん!もしかして、ちょっと待てよ・・・ コネクタを分配器に付けてみると、、、やっぱり。orz UHFコネクタのためキッチリ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 00:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年09月29日 イイね!

コメット CYA-208E 4

今日は休みです。 天気もいいし、コメットの八木をタワーに載せたいです。 ます、邪魔になるので50MHzのHB2CVを取り外し。 屋根の上で仮置きします。 いままで付けていたMUDENの144MHz八木を撤去。 MUDENは細い同軸を使っていたこともあるんでしょうが、ダイヤモンドのGP ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 11:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年09月29日 イイね!

コメット CYA-208E 3

コーナンで加工したアルミパイプを家に持って帰りました。 さっそく組み立てます。 旧のブームを横に置きながらエレメントを一つ一つ確認しながら組みました。 ブームの結合と取付金具部もいい感じ。 エレメントのアライメントも一本一本確認しながら合わせていきます。 なかなかいい感じで組め ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 02:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation