• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

コメット CYA-208E 2

丸パイプに垂直に穴を揃えて開けるにはどうしようかと、あれこれ考えていました。 考え付いたのが、LアングルにUボルトでパイプを固定してボール盤で穴あけするという作戦。 これなら丸いパイプをLアングルと言う基準面に固定できるので、複数の穴を揃えて開けることができます。 さらにボール盤にセットするとき ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 02:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年09月28日 イイね!

コメット CYA-208E 1

私のハムライフは主にいろんなOMさんからいただいたジャンクの活用で成り立っています。 さて、今回はジャンクと言ってしまうと言い過ぎのようなジャンク(^^;) コメットの144MHz、8エレ八木アンテナ CYA-208Eで遊んでみます。 家の中に置いていると邪魔なので、庭のフェンスに建てたポー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 00:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月28日 イイね!

GPアンテナ CP-6 8

今日は休みです。 CP-6もSWR計を使ってチェックしてみました。 7MHz CWの周波数では厳しい状態。 周波数が上がるにつれてパワーもぐんと落ちるようです。 14MHz 電話のコンテスト周波数の下限14.250MHzではギリ波は出せそうです。 21MHz 低い周波数に比べて割とS ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 11:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月28日 イイね!

3.5MHzツエップアンテナ 計測

昨日、設置しなおしたサガ電子工業のツエップアンテナですが、どんな感じかSWRを測ってみました。 SWR測定で使用するのはケンウッドのトランシーバーTS-690 10W機でシャックでのメイン無線機です。 SWR計はダイワのSW-210 25年ぐらい前にOMからいただいて、いままで一度も校正を ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 02:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月26日 イイね!

3.5MHzツエップアンテナ 整備

HF帯のGPアンテナCP-6で3.5MHzが芳しくないので、いま屋外に張っているツエップアンテナを整備することにしました。 だいぶ前に取りつけた、サガの3.5MHzツエップアンテナ(短縮コイル付き) 諸般の事情で低い位置に付けていました。 諸般の事情が何だったのか思い出せませんが。(^_^; ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 00:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月26日 イイね!

GPアンテナ CP-6 7

GPアンテナ CP-6 7
今日は休みでした。 CP-6で3.5MHzが出られるようにしたいので、可能性のある作業はどんどんやっていきたいです。 今日の作業は、3.5MHzのラジアルの位置を変える作業。 取扱い説明書には「放射状に設置する場合はラジアルの位置はどこに付けても良い」と書いてありましたが、7MHzのラジアルと ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 23:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月24日 イイね!

GPアンテナ CP-6 6

さて、次なる作戦はパッチンコアを取り付けること。 秋月で調達したパッチンコア。 フェライトコアLF-1301B、1個150円なり。 穴の直径は13mmです。 これを5個調達していました。 同軸ケーブルは8Dを敷設していますが、ためしにパッチン! ちょうどいい感じでパッチンできました。 固定 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 23:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月24日 イイね!

GPアンテナ CP-6 5

GPアンテナ CP-6 5
今日は休みです。 先日タワーに取り付けたHFのGPアンテナ、CP-6は取扱説明書の推奨寸法で取り付けましたが、3.5MHzのSWRが悪かった。 9月1日からAWA9コンテストが始まるので整備しておきたいです。 現在、CP-6は廃版になっています。 後継のCP-6SはSWRの対策のために下記2点 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 11:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月09日 イイね!

GPアンテナ CP-6 4

昨日、CP-6のSWRを測ってみました。 MINI1300で測定。 50MHzと28MHz 21MHzと7MHz 3.5MHz 14MHzはラジアルを付けてないので測定できません。 取扱い説明書に従った標準の長さでのラジアルではこんな感じです。 もうちょっとどのバンドも下の方に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 07:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2020年08月06日 イイね!

GPアンテナ CP-6 3

GPアンテナ CP-6 3
昼からもCP-6を組み立てます。 タワーの上で必要と思える工具をかき集めて腰袋に入れました。 腰袋と言っても、お米を入れるような厚めのビニル袋ですが・・・。 タワーの上での作業をじっくりと考えて段取りをします。 ラジアルを吊り上げられるようにロープに結わえました。 ステップとするべくク ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 18:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation