• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

無線局再免許申請4

本日、再免許申請していた免許状が到着しました。 1200MHzの注意とスプリアスの備考があるため免許状は二枚組み。 昔からあるリーフレットと、スプリアスのチラシが入っていました。 この総務省のキャラクターの名前は「デンパ君」というそうです。 ベタなネーミング。hi まぁ、私が名づけるとして ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年10月29日 イイね!

無線局再免許申請3

本日(もはや昨日になってしまった)、17時過ぎに電波利用電子申請・届出システムLiteより再免許の審査完了のメールが届いていました。 何気にLiteのWEBで確認すると、 10月25日には審査が終わっていたのね。 審査完了、即、メール送付じゃないんか。(^^; 金曜日に審査が終わって、土日 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 00:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年10月16日 イイね!

無線局再免許申請2

10月2日にアマチュア局の再免許を電子申請していましたが、 9日に電管から「申請受け付けました」のメールが届いていました。 申請手数料を支払ってくださいとのこと。 通常の申請では3050円必要ですが、電子申請は1950円。 なかなか仕事中に抜け出して払えないので、平日の休日である今日がチャンス ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 13:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年10月02日 イイね!

無線局再免許申請1

最近、スプリアスのことでモヤモヤしていましたが、フタを開けてみると さほど大したことなかったので安心しました。 家族全員のスプリアス手続きをしたら2万円くらいかかるかな?と覚悟してました。 でも、どれももう使わない無線機なので最後の最後(平成34(令和4)年11月30日)まで放置しておくことにし ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年10月02日 イイね!

スプリアス保証

スプリアス保証
そろそろ無線局のスプリアス申請しないといけないなと、今日は朝からパソコンに向かっています。 私は移動しない局に第15送信機まで登録していますが、まずはどの無線機にスプリアス確認保証がいるか調べています。 新技適ナンバーのついた無線機は数台あるのみ。 あとはTM-732とかTS-790とか20世紀 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 14:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年02月18日 イイね!

固定局開局申請5

今日は休みです。 TS-950の増設を電子申請して、毎日状況をチェックしていましたが、 今日の日付で審査終了になっていました。 1月18日に申請して、2月18日に審査終了。 1か月かかりました。 明日ぐらい、免許状が届くかな?
続きを読む
Posted at 2019/02/18 11:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年01月25日 イイね!

固定局開局申請4

電子申請のステータスが「審査中」に変わってました。 10/31 ユーザーID発行申し込みをWEBで行う 10/31 過去に登録されているとのことで、ユーザーID発行不備でメールが返ってくる 11/1  パスワード再発行手続きを行う 11/6  はがき到着 11/6  電子申請liteにて固定局 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 10:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2019年01月20日 イイね!

固定局開局申請3

先日、JARDに保証願いを出していたTS-950 審査が通りました。 保証書はPDFとしてメールで送られてきます。 さっそく、このPDFを添付して総務省に電子申請しました。 ちゃんと到達しているようです。 到達 ⇒ 受付処理中 ⇒ 審査中 ⇒ 審査終了 の順番で状態が変わっていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 10:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2018年12月07日 イイね!

固定局開局申請2

固定局の免許が来ました。 一緒に免許証票の廃止を告げる用紙も入ってました。 昔は固定局を開局しても免許証票って同封されていたんでしょうかね!? さて、知人がスプリアス規制を機に、無線設備を一新するというので、 FT-1011とIC-706MK2Gを譲ってくれます。 これらをJARD ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 00:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 申請 | 日記
2018年12月03日 イイね!

固定局開局申請1

最近、固定局を開局しようかな~と思って、手続きをしています。 電子申請liteで悪戦苦闘しています。 とりあえず、登録する無線機はコレ 最近OMさんから譲っていただいた、ID-51 以前からID-51は持っていましたが、これは50周年モデルとのことです。 今までの流れは下の通りです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 23:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 申請 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation