• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

秋月 鉛蓄電池 充電器キット【3】

秋月の鉛蓄電池充電器ですが、動作チェックのために電圧が可変できる安定化電源につなげました。


ダイワの30A安定化電源

つないでみたものの、思ったように電圧が上がりません。
メーターに20Vが刻まれているのでこれぐらい出るだろうと期待していましたが、MAX14.69V(無負荷)でした。

テスト失敗 (・_・;)


そんな寄り道もしながら、ハードオフにACアダプタをあさりに行きました。

秋月の説明書には、使用するトランスの目安として、
 電圧=(充電電池電圧+4V)X1.4
 電流=充電設定電流X1.5
との記載があったので25V、800mA程度のものがないかなーと探しに行きました。

ハードオフにはACアダプタはコンテナ3箱あって、10V以下やパソコン用の19Vとかが多くありあました。
そんな中から選んだのがコレ




24V 1.897A
Macのパワーブック用のようです。
ちなみに500円なり。



早速配線してバラックでテストです。


とりあえず、300mAぐらい流れるように調整し、放置しています。
今はちょっと電流がおちて今は0.19A。放熱器も触ってもさほど熱くないのでとりあえず安全かな?と思います。
Posted at 2018/01/15 18:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
789101112 13
14 15 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation