• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

写真撮影オフに異国の地の人が・・・


GWなど無関係な異国の地で今日もあくせくお仕事。
ただ天気はとても良いので、業務終了後にゴルフ6GTIに乗ってる
若手を誘って近所の駐車場で写真撮影オフをやってました。

2012モデルのゴルフ6-GTI。色は見事にかぶって両方ともGray。
最初はゴルフ6-GTIの中古を狙ってたので、あの中古車を買ってたら
同じ会社で完全にかぶる所でした。
(ちなみにこの明るさで夜じゃないけど午後7時です)


不自然に車が接近してる事には、とアル訳がありまして、会社の写真部の活動で、次回のお題が「Reflection(反射)」だったので、GTIエンブレムの横に写り込む(反射した)GTIエンブレムを写すというお題に挑戦してました。
写真部活動といっても門戸は広く「コンデジ」しかなくても
参戦可能です。毎月課題が与えられ、メンバー(十数名)による
投票で順位が決まります。

でっ、結局失敗に終わった作品がコレ。頭で考えた時は、きっと
傑作が撮影できると確信したものの、実際にやってみると、光の具合や
ボディーの曲面などが影響して、イメージとは程遠い出来ばえ。
作品には英語のタイトルを付けるルールもあって、撮影前から
「GTI's Genealogy(GTIの系譜とか血統の意味)」がイイかなと妄想してた。



そんな怪しい活動をしている横を青いゴルフ7-Rが通り過ぎたと
思ったら、引き返してきて気さくなお兄さんが降りてきた。
「何か熱心なGTIファンの集まりか?」と聞いてきたので、事の顛末
を英語の堪能な若手が説明。(私にはできません)

ただ車好きの同士の会話は何となくできるので、急遽一緒に撮影オフ。

異国の地仕様のGTIとRのツーショット!!
逆光もなかなかイケる。


写真部ではテーマのコジツケというか曲解は認められるので、
「Refletcing?(反射してるかな?)」というタイトルなら、この作品で
行けるかもと思った次第。(上位入賞より参加に意義ありですな)


異国の地の人は気さくな人が多く、買い物のレジでも挨拶しなければ
なりません。今後日本の時のように車を通した友人ができるとイイな。

久々登場の今夜の自炊作品はコレ。
急にドライカレーが食べたくなって、初めてクックパッドなるものを
閲覧して挑戦。意外にも簡単に再現できるもんだと感心。


写真だとカレーにも見えますが、味は十分ドライカレーで
初めてにしては上出来。ごちそうさまでした。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/05/02 13:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

この記事へのコメント

2015年5月2日 18:42
こんにちは。異国の地ではGW関係なく仕事をされるのですか?それはお疲れ様です。
ゴルフが3台揃うとは異国の地で交流が深まりますねぇ。
ゴルフ6 GTIとゴルフRに乗られている方は異国の地の人ですか?
BRZについてですが、またあの店には連休後に入るそうです。WRブルーマイカでSで6MTだそうです。
イリスパークさん的にはBRZ or 86どちらが好きですか?もしくはどちらが欲しいですか?
僕はどっちもどっちでかなり迷いますが、BRZですね。
あとドライカレー美味しそうですねぇ。
クックパッドとは調理器具ですか?初めて聞いたので。
コメントへの返答
2015年5月3日 6:35
GWも関係なく働いております。
ゴルフ6は同じ会社の若手日本人スタッフです。Rの人だけが現地の人で通りすがりなのに写真オフに加わってくれました。
WRブルーのBRZが一番と思ってって日本に帰った時の購入候補の最有力です。

クックパッドは簡単なレシピが載ってるサイトで、うまく利用すれば、お料理本がなくても美味しい夕飯が作れます。
2015年5月3日 0:35
こんばんは^ - ^

日本ではGW中ですけど、異国の地ではGWがないのですね!;^_^A
それにしても明るい7時ですね!
夏の日本と同じくらいですね。

GOLF乗りさん、クルマ好きさんはどこでもすぐに仲良くなれちゃうのでしょうね^_−☆
お写真なかなか素敵!!
入賞すると良いですね!

クックパッドを見ながらドライカレー作ったのですね^ - ^
とても美味しそうです*\(^o^)/*
赤味噌を少し入れるとコクがでますよ〜^_−☆
コメントへの返答
2015年5月3日 6:45
GWもなくカレンダー通りでございます。
既に8時過ぎまで明るいので、そろそろ平日でも業務終了後にゴルフを18ホールまわれそうです。

こちらでは車好き、レース好き、イジリ好きそれぞれが多い感じ。怖い人もいる国なんで、気さくに話しかけることで普通の善人ですよとアピールできるらしいです。

写真を褒めていただきありがとうございます。アラヒフのオヤジを褒めちゃうと調子に乗って次回は過去の作品を紹介しそうです。

クックパッドは初利用ながら感心しました。残ったドライカレーにチョイと味噌加えて味の変化を楽しんでみます。
2015年5月3日 7:50
お疲れ様です。
日本に帰国したら是非、BRZ のWRブルーマイカを買って下さい。
86 BRZは外観と仕様が違うぐらいだけど、グリップ走行思考ならBRZですので。
クックパッドを調べたら簡単なレシピが載ってるサイトでしたね。
家で何か作る時はクックパッド見てみます。
コメントへの返答
2015年5月3日 10:15
今日はゴルフでかなりお疲れです。
BRZを中古で狙うか、GTIを日本に運ぶかどっちになりますかね?

クックパッドは単身赴任の強い味方になりそうです。
2015年5月3日 8:14
こんにちは。

お仕事お疲れ様です。
GWは休みと言う感覚ですが、
ネットなどで色々と調べると
日本だけがお休みみたいですね・・(^_^;)

そちらはメーデーはお休みですか?

会社での写真部の活動との事ですが
こうした行動の中にも人との出会いが
あるのは嬉しい事ですよね(^^♪

男の料理もいよいよクックパットで
幅が広がってきましたね!(^^)!

次回はお弁当レシピなどにも
挑戦してみてはいかがですか(笑)



コメントへの返答
2015年5月3日 10:22
今日はゴルフでチョイとお疲れです。

ビック3の労組は強いと聞いたことがありますが、メーデーというのは聞き慣れないです。

なにぶん単身ですので、誘われた活動は全て参加してます。

クックパッドは利用価値が高いのでオドロキでした。今までも半分くらい弁当男子になってまして、ベーグルのサンドイッチをいつも食べてます。

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation