• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズー太郎のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

リアフロア・適当デッドニング

たまにはブログを上げておかないと、アカウントが凍結されるかな? イヤイヤ、そんなくらいで凍結されないでしょう。 整備手帳と二重投稿ですが、もうちょっと補足してあげます。 雨ですることが無いので、後部座席当たりのフロアの適当・デッドニングをしました。 シートは上側に引っ張れば外れます。 外は雨、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 17:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月29日 イイね!

タイヤに頼らないロードノイズ撲滅:フェンダー内・・・のその後

先日のフェンダー内の隔壁のその後です。 先日の写真をもう一度載せます。 上図の⇒の部分に隙間があいているのですが、ここは裏(タイヤハウス側)からブチルゴム+アルミテープでふさいではありますが、運転席側(ドアを開けてドアヒンジ付近の隙間から見ると、あまりにぱっくり明いているので少し不安になって、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

タイヤに頼らないロードノイズ撲滅:フェンダー内

タイヤに頼らないロードノイズ撲滅:フェンダー内
先日のタイヤハウス内とタイヤハウス内貼りへの対策のリベンジです。  以前も書いたように、フォルクスワーゲンゴルフのインプレッションで、室内の静寂性が必ずと言ってよいほど取り上げられていますが、一つはこれ(下の画像の①)ではないかと思っています。 上図の①がフロントフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 15:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

プチ静音(迷走編)

プチ静音(迷走編)
タイヤに頼らない静音化計画の迷走編です。 先日のフロントフェンザー・タイヤハウス内の静音化で、エンジンルームの左右の部分がフェンダー裏の大きな空洞(空間)とつながっているのを発見しました。 エンジンルームの左右の部分におおきな穴が開いています。  エンジンルームの左右の部分が直接、フロント ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 23:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

念願のフロントフェンダー・タイヤハウスの静音化

本日、念願のフロントフェンダー・タイヤハウスの静音化をしました。 業者のホームページをみると、たいてい、 「大変だけど効果はあります」 とあります。 ・・・・・・・・・・大変だけど・・・・・・・ この言葉がひっかかりずっと躊躇していました。 でも、ここを施工すると、驚くほどの効果が得られるとの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 14:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

Cピラ プチ静音

Cピラ プチ静音
A、Bピラ-に引き続き、Cピラーの静音化を行いました。 静音化の一番の難所は、皆様ご存じのごとく、とにかく内装を外すことです。 今回施工したのは下図の周囲です。 リアタイヤ・ホイルハウスのロードノイズが室内に直に侵入してきそうで、非常に期待できそうです。 まずはトリ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

プチ静音 のやり直しとプラスα

プチ静音 のやり直しとプラスα
昨日ブログにアップしたBピラーの細工ですが、結構効果があるような気がしたので、やり直しました。 昨日はBピラのサービスホールをレアルシルトでふさいだだけでしたが、中空の部分にシンサレート(吸音材)を入れなおしました。  私はいい加減なくせに、気になりだすとどうしようもない性格なので、一度で完璧に施 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 22:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

プチ静音

プチ静音
フロアにレアルシルトを張るためにはサイドシルを外さないといけませんが、ついでにBピラのトリムを外したので、Bピラのプチデッドニングで効果を見てみました。  Bピラのトリムの下半分を外すと、サービスホールがあったので、そこをレアルシルトでふさいでみました。 さっそくふさいだ図で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 23:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月06日 イイね!

懲りずにまたまた制振・防音 D.I.Y.  の総括

懲りずにまたまた制振・防音 D.I.Y.  の総括、というかトランクルームの防音・静音の総括です。 1月2日、1月5日とトランクルームの天板・リアパーセルシェルフの対策で、1月5日は1月2日ほど効果がなかったと書きましたが、本日昼に仕事で乗り回して、新しく気がついたことがありました。 トランク ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 22:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

懲りずにまたまた制振・防音 D.I.Y. のやり直し

懲りずにまたまた制振・防音 D.I.Y.  のやり直し
1月2日に施工した、トランクルームの天板の防音のやり直しです。 実は私、いろいろ自分で施工するくせに、ものすごいめんどくさがり屋です。だから、1月2日に施工したとき、途中で面倒になって、レアルシルトではなくアルミテープでサービスホールをふさいでしまいました。  そのくせ、あとで気になって気になっ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 14:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation