• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さそり座の怪人のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

おいしいラーメンを食べに…

おいしいラーメンを食べに…
…先週の土曜・8月27日の昼下がり、急に思い立ち、長岡までひとっ走りしてきました。 この日、川越は、前日のゲリラ豪雨の余韻のような黒雲に覆われており、雨が降りませんよ〜に、と願いながら308CCの屋根を開け、関越道を北へ。 関越トンネルを抜けると穏やかな青空の下、魚沼の丘陵と水田が広がっていま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 18:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまい店・うまいもの | グルメ/料理
2011年08月20日 イイね!

うなぎ〜‼

うなぎ〜‼
ジャカルタ赴任前に、やりたいことが…というよりも、食べたい物が、たくさんあって大変。 今週末は3連休がとれたので、宮城県まで飛ばして、 利久の牛タンと東海亭のうなぎを食い、 シベールのラスクを買い込んで来ようかな、 という思いもありましたが、私事が重なっており (ヘアカット、クリーニング、部屋の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまい店・うまいもの | 日記
2011年08月15日 イイね!

悲しい、悲しい1万キロ達成

悲しい、悲しい1万キロ達成
週末にとんぼ返りで信州の実家に帰省した帰路、 中央道の小黒川PAにて、うちの令嬢308ccの 走行距離が1万キロに達しました。 これからもよろしくね、と言いたいところですが… 誠に不本意ながら、308ccと私のストーリーは たった「1年・1万キロ」で幕を下ろすことに なってしまいました。 先日 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 20:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年08月03日 イイね!

川越百万灯夏まつりと、おわら風の盆

川越百万灯夏まつりと、おわら風の盆
7月30〜31日と「川越百万灯夏まつり」が開催されました。 10月の「川越まつり」ほどには知られていない祭りですが、主だった通りが無数の提灯に彩られ、また各所でイベントが催されて、盛夏らしい賑いに満ち溢れます。個人的には「川越まつり」より好きかな。 残念ながら今年は天候に恵まれず、浴衣姿の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸術/文化 | 旅行/地域
2011年07月24日 イイね!

【夏旅の思い出】99年北海道②

12年前の夏旅。後半戦です。 この頃から基本的に、野宿中心の旅でも寒冷期以外はテントは持参しなくなりました。 夏ならばマットを敷いて、フリースブランケットを被れば十分。 春や秋も、シュラフ、シュラフシーツ、ゴアテックスのシュラフカバーで十分に暖かい。そして、星空を眺めながら眠りに落ちる方が快適。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 20:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオグランディス | 旅行/地域
2011年07月24日 イイね!

【夏旅の思い出】99年北海道①

旅に出たいな〜、でも時間が…ということで、昔の写真を眺めて、気持ちだけその気になっています。 12年前の夏、北海道の旅。 シャリオグランディスにマウンテンバイクと野宿セット一式を積んで当時赴任していた福島から北に向かい、7泊8日(野宿5泊、車中・船中各1泊)で、自然を満喫。 この年は、前年の冷夏 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 17:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオグランディス | 旅行/地域
2011年07月17日 イイね!

夕涼みドライブとレイトショー

夕涼みドライブとレイトショー
数日間旅に出て気分転換を図りたいところなれど、なかなか時間の余裕もできない今日この頃、ささやかながら普段と違うことをしてみよう。 川越周辺を軽くボタリングした帰り道、茜空が美しかったので(写真。サングラスを通しています)、そんなことを思い立ち、鶴ヶ島市のワカバウォークまでドライブして、「ハリー・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 12:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸術/文化 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月15日 イイね!

ようやく2000Km

ようやく2000Km
最近はノイローゼになりそうなくらいに、業務上、まー色々重なって大変。 和田裕美さんの著書「やる気が出るコツ 続くコツ」に助けられて日々乗り切っています。 そんな中、3月から乗っている社用車のプリウスが、本日の朝、首都高5号線の西台インター付近で、走行距離2000Kmに到達 新潟では概ね一月で走っ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 11:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月24日 イイね!

CCで夕涼み

CCで夕涼み
このところ、業務上のトラブル、緊急対応の連続。22時前に帰宅できたのはいつ以来か。 しかしながら土曜日も休日出勤になってしまいました… せめてもの気分転換にと、東松山〜嵐山〜川本〜美里〜本庄と、埼玉北部の農村地帯で、夕涼みドライブを楽しんで来ました。 私は「わたスキ」世代なので、その昔、関越のエ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 11:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年06月15日 イイね!

今日は都電で。

今日は都電で。
私の勤務先から北区、板橋区方面への移動手段として、かなり重宝しているのが「都電荒川線」。 今日も夕方、王子にて所用ができ、ごとごと揺られて来ました。 急いでいる時は、かなり「かったるい」乗り物であり、昔、全線乗り通した際にはさすがに嫌気がさしました。 座席数は少ないし、車軸の上に立つと、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 19:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記

プロフィール

自宅は埼玉県、2011年秋より、愛車のプジョーを手放してジャカルタ暮らし。 自分でクルマを運転することもままならぬ環境ですが、経済成長著しいこの国の交通事情な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
令嬢に見えて、やんちゃな牝馬です。 信号待ちの合間に空を見上げるのが楽しみになりました。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
北日本中心に共に駆け回った、かけがえのない戦友。
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
質感と経済性が絶妙のバランスを保っている最強の社用車かと…
その他 その他 その他 その他
愛しのコルナゴ。 エントリーモデルですが、ヘタレ自転車乗りには十分。 街乗りに、ロングラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation