• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さそり座の怪人のブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

ライオンエアーでバリ島へ!②

ライオンエアーは現状、7機種(確か)を運行、主力はB737-900ER。現状51機、さらに127機を導入予定とのことで、順次この機種に統一し、コストダウンを図る戦略なのでしょう。 さて、ライオンエアー初体験のバリ旅行に際し、予約のためにライオンエアーのHPを開いたところ、LCCなのに、ビジネスク ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 09:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | インドネシア | 旅行/地域
2012年01月24日 イイね!

ライオンエアーでバリ島へ!①

ライオンエアーでバリ島へ!①
世界最大のアーキペラゴ(島嶼国家)であり、かつ高速鉄道網が存在しないインドネシアでは、飛行機が必要不可欠な交通手段。 この年末年始、そしてChinese New Yearの三連休と、インドネシア最大の路線網を誇るLCC、ライオンエアーに(ちょっとおっかなびっくり)乗って、バリ島およびジョグジャカル ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インドネシア | 旅行/地域
2011年12月20日 イイね!

Bye Bye 令嬢...

Bye Bye 令嬢...
ジャカルタの住まいも決まり、赴任準備のため、11日より一時帰国中です。 さて、ずっと先延ばしにして来た令嬢308ccとのお別れが明日に迫りました。 ラストドライブは、所用もあって、日曜日の午後から南信州の実家へ。 往復とも晴天に恵まれたので、ルーフを開け放ち、富士、甲斐駒ケ岳、八ヶ岳、仙丈ケ岳 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 10:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年10月20日 イイね!

福島への小旅行。

福島への小旅行。
早朝5時48分、川越市から池袋に向かう東武東上線急行は、はや満席である。こんなに早起きして都心へ向かう事情は人それぞれであろうが、その表情に爽やかさはあまり感じられない。 かく言う私も寝不足で、半ば朦朧とドアに寄り掛かっている。 一週間の帰国期間は、仕事、接待、人間ドック、親戚の結婚式など、のん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 06:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方都市 | 旅行/地域
2011年10月11日 イイね!

夜間飛行前のひと時。

夜間飛行前のひと時。
今夜、これからジャカルタを経ち、帰国します。 ジャカルタの空の玄関口、スカルノ・ハッタ空港は、シンガポールのチャンギ空港並みに予算をかけたものの、その相当部分が誰かのポケットに収まってしまったとかで、一国の首都の空港とは思えぬほど、しょぼい。 時間を持て余します。 さて、最近のインドネシアは、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 22:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月02日 イイね!

ジャカルタの交通事情③ 日曜日になると…

ジャカルタの交通事情③ 日曜日になると…
ここはジャカルタの中心街、巨大ショッピングモールや外資系高級ホテルが集積するロータリー。ジャカルタの銀座四丁目交差点、といえばわかりやすいでしょうか。 日曜の朝8時。目抜き通りは自転車で埋め尽くされています。 ライダーの年齢性別も、多種多様。 平日のジャカルタ市内、特に表通りでは、自転車が走る ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2011年09月27日 イイね!

16日ぶりに帰国。

膝が窮屈でケツが痛い夜間飛行を終え、予定時刻よりも若干早く、朝7時前に飛行機を降りると、成田空港は17度。最低気温でも25度は下回らない国から帰ってくると、さすがに肌寒い。 しかし間もなく雨上がりの湿潤な大気に肌が馴染み、ああ、日本の秋はやっぱりいいな、と… 16日間、空港近くの駐車場に預けてい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 20:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ジャカルタのネット環境

ジャカルタのネット環境
今日は休日ながら重要な仕事があり、朝からパソコンに向かってます。 困ったことに、今住んでいるサービスアパートメントのネット回線が一週間前から復旧せず、やむなく近くのショッピングセンターのスタバに来て、無料WiFiに繋いでいます。 しかしあえなく2時間後にはバッテリー切れ。 一旦帰って充電して、ま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 18:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

ジャカルタの交通事情② トランスジャカルタ

ジャカルタの交通事情② トランスジャカルタ
ジャカルタでは、毎月のように、日本人が襲われる事件が発生しているとのこと。 急激な経済成長に伴い、貧富の差も拡大して、治安の悪化をもたらしているようです。 故に、ガイドブック、その他様々な情報はいずれも、公共交通機関の利用は推奨していません。 …というよりも、公共交通機関が実に少ないのです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 23:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

ジャカルタの交通事情 1

ジャカルタの交通事情 1
写真は、北ジャカルタのコタ駅で見つけた車両。旧営団地下鉄の払下げ?と思われます。 南部のボゴール方面へ向かう近郊列車。 iPhoneで撮影したため、解像度が良くありませんが、何故か「臨時」の標札が出ています。 赴任前の長期出張ですが、ジャカルタに来て間もなく一週間になります。 人口一千万人、各所 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 23:22:43 | コメント(0) | 日記

プロフィール

自宅は埼玉県、2011年秋より、愛車のプジョーを手放してジャカルタ暮らし。 自分でクルマを運転することもままならぬ環境ですが、経済成長著しいこの国の交通事情な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
令嬢に見えて、やんちゃな牝馬です。 信号待ちの合間に空を見上げるのが楽しみになりました。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
北日本中心に共に駆け回った、かけがえのない戦友。
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
質感と経済性が絶妙のバランスを保っている最強の社用車かと…
その他 その他 その他 その他
愛しのコルナゴ。 エントリーモデルですが、ヘタレ自転車乗りには十分。 街乗りに、ロングラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation