ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さそり座の怪人]
PEUGEOT、COLNAGO、海と酒
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さそり座の怪人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月12日
蔵の町の一方通行論議
ちょっとローカルな話題です。 最近、自宅周辺で「一番街の一方通行反対!」の看板をよく見かける。 川越の一番街というのは、朝の連続テレビ小説「つばさ」の舞台となった、蔵造りの家並みで知られる一帯。 以前からこの通りは、土日祝日になると、人/車ともに大変な混雑であり、狭い路肩から人が溢れて危険な状 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 15:21:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマと町づくり
| 旅行/地域
2011年06月07日
今日はistで…
社有車プリウスが何とバッテリー上がり。提携先の修理工場で一晩チャージをお願いし、代車istにて外回りに出掛け、そのまま帰宅しました。 うーん、これは、その辺の移動手段と割り切って乗るクルマですな。 首都高の継ぎ目を越える際の突き上げは、ドンドンと、プジョーの猫足に馴染んだ身にはかなりの衝撃。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 20:25:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年06月04日
ホキ美術館と佐原の街並
初夏の日差しの元、千葉市緑区に昨年11月オープンした「ホキ美術館」と、佐原を巡るドライブに行ってきました。 昨日までの仕事の疲れが結構溜まっていた上、昨夜は軽く吞んだため熟睡、目覚めると9時を回っており、川越を出たのはもう10時。 その結果、首都高速の志村料金所、箱崎Jct.で渋滞に巻き込まれ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 23:18:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
308cc
| 旅行/地域
2011年05月28日
仕事を早退けして…
26日夜、ビルボードライブ東京へ、山中千尋トリオのライブを聴きに行って来ました。 山中千尋さんの演奏を生で聴くのは初めてでした。CDジャケットの写真は妖艶なイメージですが、間近で拝見すると、小柄でほんわかした感じの、その辺のお姉さんといった感じ。 一方演奏は、CDで聴く軽やかでリズミックなイメー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 10:39:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
音楽/芸術/文化
| 音楽/映画/テレビ
2011年05月22日
しまなみ海道サイクリング② 尾道の坂道編
初めての尾道は、港町らしい開放的な明るさが印象的。渡船場に降りた瞬間から好感を抱きました。 ホテルに荷物を置き、再び自転車に跨って市内観光へ… と言っても、尾道は坂と石段の町として知られるわけで、よく映像で見る山腹の路地や階段は、とてもペダルを踏んでは登れません。 かと言って坂の下に自転車を置い ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 14:43:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2011年05月21日
しまなみ海道サイクリング① 今治〜向島
5月20日の夜、夜行列車で東京を発ち、21日はロードバイクで「しまなみ海道」を走りました。 写真はこちらに掲載させて頂きました。 5時間程熟睡して目覚めると寝台特急「サンライズ瀬戸」は、岡山県に入ったあたり。 サンライズ…のはずが、曇り空。 しかも、ウェザーニュース・タッチを確認すると、瀬戸内地 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 17:45:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2011年05月20日
しまなみ海道へ!
終業後、会社からコルナゴを飛ばして、東京駅へやって来ました。 22時00分発「サンライズ瀬戸」にて、四国へ向かい、明日はコルナゴでしまなみ海道を走って来ます。 昨日、急に思い立って、池袋駅みどりの窓口へ行ったところ、サンライズ瀬戸の「シングルデラックス」があっさり予約できました。 そう言えば数年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 23:00:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2011年05月16日
Another Peugeot
another,と言っても、こちらの方が308CCよりずっと長い付き合い。 走行距離も、現状8000Km強の308CCを優に上回っているはず。 プジョー・サイクルのSAHARAというモデルです。99年に購入。確か、8万円程だったかな。 遠くは丹後半島や四万十川まで共に旅したものですが、地方赴任の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:52:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2011年05月15日
佐久穂〜十石峠〜秩父サイクリング
14日土曜日、強風の中、小海線の海瀬駅から、上信県境の十石峠と奥秩父の志賀坂峠を越えて、秩父市までの約90キロを、ロードバイクで走って来ました。 このルートはだいぶ前にMTBで走ったことがあり、今回が2度目です。 金曜の帰りの電車の中で思い立ち、あたふたと荷物をまとめて、大宮から長野新幹線で佐久 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 23:00:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2011年05月08日
益子〜笠間〜松戸ドライブ② 笠間焼と松戸のそば編
益子から笠間へ向かう道は、穏やかな丘陵地帯を往く道。プショーの足回りの良さを実感できます。 自転車で走るにも良さそうな道で、もし今日、天気が良かったならば、車にロードバイクを積んできて、笠間をベースに岩瀬→益子→笠間と、自転車での周回と陶房巡りを一緒に楽しもうかとも考えていました。 新緑が雨に洗わ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 09:53:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
308cc
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
さそり座の怪人
自宅は埼玉県、2011年秋より、愛車のプジョーを手放してジャカルタ暮らし。 自分でクルマを運転することもままならぬ環境ですが、経済成長著しいこの国の交通事情な...
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
自転車 ( 15 )
308cc ( 37 )
シャリオグランディス ( 3 )
ダイビング ( 5 )
新潟ラーメン ( 7 )
街の風景 ( 1 )
地方都市 ( 1 )
秋の風景 ( 5 )
買い物 ( 1 )
音楽/芸術/文化 ( 10 )
クルマと町づくり ( 4 )
うまい店・うまいもの ( 4 )
スキー ( 1 )
冬の風景 ( 4 )
東日本大震災 ( 3 )
お酒 ( 2 )
インドネシア ( 2 )
愛車一覧
プジョー 308CC (カブリオレ)
令嬢に見えて、やんちゃな牝馬です。 信号待ちの合間に空を見上げるのが楽しみになりました。
三菱 シャリオグランディス
北日本中心に共に駆け回った、かけがえのない戦友。
トヨタ プレミオ
質感と経済性が絶妙のバランスを保っている最強の社用車かと…
その他 その他
愛しのコルナゴ。 エントリーモデルですが、ヘタレ自転車乗りには十分。 街乗りに、ロングラ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation