• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さそり座の怪人のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

リビア情勢と原油高

リビア情勢と原油高
都内でも川越周辺でも、ガソリン価格は、レギュラーでも148〜151円あたりで高止まり。 況やハイオクをや… さて、その要因となっているリビア情勢との関連ですが、27日(日)の日経新聞によると、 …リビア産原油は硫黄分が少ない軽質原油。これに対し、サウジアラビアが増産している原油は硫黄分が多いた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと町づくり | ビジネス/学習
2011年03月20日 イイね!

震災から一週間③ 違和感

震災から一週間③ 違和感
空っぽだったスーパーやコンビニの店頭に商品が戻って来ました。 メーカーが増産体制に入ったことに加え、昨日〜今日は計画停電がなく、商品の製造や物流センターでのピッキングが滞りなく完了したようです。また物流便も概ね予定通り運行され、ガソリン供給も最悪期は脱したのでしょう。 でも、夕方、隣町のふじみ野 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 22:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月19日 イイね!

震災から一週間②プリウス大活躍

震災から一週間②プリウス大活躍
写真は震災発生の直後、勤務先に隣接する公園の様子です。 近隣のオフィスビル、商業施設、大学などから避難した人達で溢れ、不穏なざわめきが広がっていました。 そして、首都圏の交通機関は麻痺。 近隣のホテルのロビー、ショッピングセンターの通路、地下鉄の構内などに、帰宅難民が溢れました。 さて、その前 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 12:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2011年03月18日 イイね!

震災から一週間

震災から一週間
永年暮らした大好きな東北が、とりわけ、仕事で行くたびに温かな人達か迎えてくれた三陸が、壊滅的な被害を蒙ったことへのやり切れぬ気持ち、また、今自分がそこにいないことに対して複雑な思いを抱いたまま、たちまち時間が過ぎて行きました。 写真は、廃墟と化してしまった気仙沼の、09年秋の風景です。 もっとも ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 22:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年02月19日 イイね!

青森新幹線はやぶさ

青森新幹線はやぶさ
昨夜は海外から一時帰国している友人との飲み会、今日は川越の自宅マンションの片付け(帰任準備)で、慌しく新潟〜首都圏を往復。 その帰路、大宮駅では、東北新幹線の新型車両「はやぶさ」の試乗会が催されていました。 新潟赴任前は、仙台から北東北一円を担当していたので、このライムグリーンの車体には八戸駅 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 16:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

「ウコンの力」を友として…

「ウコンの力」を友として…
山形で送別会、仙台で会社の部下の結婚式、という2泊3日旅行に行ってきました。 それはもう、あらゆる種類の酒を、よく吞んだこと。 転勤準備でてんやわんやの時に、こんなことしてる場合じゃないのだが、送別会は私のため、結婚式は主賓、とあらば断るわけにいかず、「ウコンの力」とアルコールチェッカー片手に、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年02月04日 イイね!

サプライズ人事…と福島

サプライズ人事…と福島
…全く予期していなかった、東京へ転勤の内示が先週末に出て、俄に身辺慌ただしくなりました。 こういう時に限って、色々予定が入っているもので、タイヘンです。 3日、福島県庁でちょっと重要な予定があり、2日夜に福島入り。 30代前半の頃に5年を過ごした街です。 当時から「県庁だけ所在地」と陰口を叩 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 20:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬の風景 | 日記
2011年01月27日 イイね!

令嬢、やっと退院。

令嬢、やっと退院。
昨年末に南信州の温泉地にて柔肌を擦られ、年初から入院していたうちのお嬢様308CCが、昨日20日ぶりに戻ってきました。 小さな擦り傷数カ所程度なので全治10日程度で済むかな、と思っていたのですが、板金だけでなくコーティングもやり直しとなると、結構日数を要するものですね。連休を挟んだことも影響してい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年01月24日 イイね!

憧れの村祐、初体験!!

憧れの村祐、初体験!!
新潟市秋葉区の酒蔵「村祐酒造」のお酒は、生産量が少ないために、小売店でも飲食店でも、なかなかお目にかかれずにいました。ちなみに生産量は、久保田等で有名な朝日酒造の100分の1程度とか。 それが今夜、ある会合で初めて口にすることができたばかりか、醸造元の社長様のお話しも伺うことができて、嬉しい思い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年01月23日 イイね!

越後川口SAにて

越後川口SAにて
ガソリンスタンドのキャノピーよりも堆い雪の山。 雪捨て場でも雪祭り会場でもない場所で、これだけの雪塊は初めて見たように思います。 傍らの除雪ステーションには、日曜の夜というのに灯がともり、除雪車が頻りに出入りしています。 国内交通の大動脈を守るため、除雪/排雪に携わる方々のご苦労を思うと頭が下がり ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 22:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬の風景 | 旅行/地域

プロフィール

自宅は埼玉県、2011年秋より、愛車のプジョーを手放してジャカルタ暮らし。 自分でクルマを運転することもままならぬ環境ですが、経済成長著しいこの国の交通事情な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
令嬢に見えて、やんちゃな牝馬です。 信号待ちの合間に空を見上げるのが楽しみになりました。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
北日本中心に共に駆け回った、かけがえのない戦友。
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
質感と経済性が絶妙のバランスを保っている最強の社用車かと…
その他 その他 その他 その他
愛しのコルナゴ。 エントリーモデルですが、ヘタレ自転車乗りには十分。 街乗りに、ロングラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation