ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さそり座の怪人]
PEUGEOT、COLNAGO、海と酒
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さそり座の怪人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月21日
コルナゴで酒田へ!
最高のお天気のもと、村上から酒田まで、ロードバイクで日本海岸を北上してきました。 写真はこちら(新潟〜温海付近)とこちら(由良〜酒田)。 前半は寝不足で身体がきつく、後半はそよ風程度ながら向かい風、普段の100キロ走よりちょっと疲れましたが、笹川流れ〜温海〜由良海岸〜湯野浜と続く海岸美は、何度走っ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:22:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2010年11月14日
富山〜金沢サイクリング
今年の4月に、3日に分けて、新潟から富山まで日本海岸をロードバイクで走りました。 今週末はその続き。富山から金沢までの約70Km。 金曜日の終業後に特急「北越」で新潟を発ち、富山と金沢に各一泊の行程で行ってきました。 沿道にはこれといった見所が乏しい区間なので、富山新港の渡し船(無料)、ローカル ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 20:28:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2010年11月06日
久々都心ライド
気持ちいい一日だったのに、最後の最後… サイクルジャージと一緒に、iPhoneを洗濯しちまった… 昨夜、1ヶ月ぶりでホームタウン川越に帰ってきました。 長岡付近は西から次々やって来る雨雲の影響で、断続的な強い雨。 しかし関越トンネルを抜けると、満天の星空。 ニットキャップとグローブで完全防備の上 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 23:34:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2010年10月16日
谷川岳カーサイクリング
今年の紅葉は今ひとつ綺麗でない、という話をよく耳にします。 猛暑の影響か、紅の発色が今ひとつらしい。 そうは言っても折角の、年に一度の紅葉シーズン。 今日は水上温泉まで308ccで、そこから谷川岳の一ノ倉沢まで自転車(愛しのコルナゴ)で、行ってきました。 谷川岳ロープウェイの駅(土合口)から先 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 01:11:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| スポーツ
2010年10月03日
弥彦山ヒルクライム
天気予報は幸いにも外れ、早朝の新潟上空には、穏やかな秋の青空。 午前6時、シャリオグランディスにロードバイクを積んで、雨上がりの湿潤な空気を肺腑に満たして出発。この車ともあと1週間でお別れ…納車を待つ歓び以上に、惜別の情が募ります。 自宅から全コース、自転車で走りゃあいいのに、そんなわけで敢えて ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 00:19:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| スポーツ
<< 前のページ
プロフィール
さそり座の怪人
自宅は埼玉県、2011年秋より、愛車のプジョーを手放してジャカルタ暮らし。 自分でクルマを運転することもままならぬ環境ですが、経済成長著しいこの国の交通事情な...
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自転車 ( 15 )
308cc ( 37 )
シャリオグランディス ( 3 )
ダイビング ( 5 )
新潟ラーメン ( 7 )
街の風景 ( 1 )
地方都市 ( 1 )
秋の風景 ( 5 )
買い物 ( 1 )
音楽/芸術/文化 ( 10 )
クルマと町づくり ( 4 )
うまい店・うまいもの ( 4 )
スキー ( 1 )
冬の風景 ( 4 )
東日本大震災 ( 3 )
お酒 ( 2 )
インドネシア ( 2 )
愛車一覧
プジョー 308CC (カブリオレ)
令嬢に見えて、やんちゃな牝馬です。 信号待ちの合間に空を見上げるのが楽しみになりました。
三菱 シャリオグランディス
北日本中心に共に駆け回った、かけがえのない戦友。
トヨタ プレミオ
質感と経済性が絶妙のバランスを保っている最強の社用車かと…
その他 その他
愛しのコルナゴ。 エントリーモデルですが、ヘタレ自転車乗りには十分。 街乗りに、ロングラ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation