• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

益子の重要文化財を巡る。(その2)

益子の重要文化財を巡る。(その2)

益子の重要文化財めぐりのシメは……。


「綱神社」から。



1194年、宇都宮朝綱が創建したもので、

現社殿は1527年建立といいますから、

室町時代です!


(左を行くと「綱神社」と摂社の「大倉神社」へ。

右を行くと「地蔵院本堂」へ。

永正年間<1504~1521>の建立と推定されています)






わたしの好きな雰囲気の参道!


二の鳥居を振り返る。


階段を上ると……。

茅葺屋根が立派な「綱神社」ご本殿。














だーれもおらず

ただ、ただ

この贅沢な空間を

満喫させていただきました。











摂社の「大倉神社」は

807年の創建と伝えられ、

現社殿は「綱神社」と同じく1527年の建立です。

(こちらも国の重文指定)




いい空気を

たくさん吸って大満足!!


元の場所に戻って...。




お隣の「地蔵院本堂」へ。


こちらも屋根のカーブが美しい。










「地蔵院」は宇都宮家の菩提寺でもあるそうで

近くに代々の宇都宮家の墓所があります。


「観音堂」。


これは初めて見ました!!

「六道能化」、調べちゃいました!




少し歩いて、「宇都宮家墓所」へ。





最後に益子の守護神「益子鹿島神社」によって

帰宅ー。









ブログ一覧 | 神社仏閣 | 日記
Posted at 2016/10/25 22:31:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!! http://cvw.jp/b/861852/48608655/
何シテル?   08/18 22:33
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation