• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

壬生へドライブ!

壬生へドライブ!

本日より

待ちに待った

壬生町立歴史民俗資料館での企画展、

「鳥居元忠 -山城伏見ノ別レ- 」が始まりました!





明日は天気が悪そうなので

初日にGo!

(天気はいいし、

暖かいし、

雪をかぶった男体山や

日光連山もサイコーーー!!)








********************************************************

元忠「血染めの畳」、写生図と文書確認 

壬生藩・鳥居家の祖、4日から企画展



壬生藩主を務めた鳥居家の祖元忠(もとただ)(1539~1600年)が

伏見城で自刃した際の血痕が付いた畳を写生したとみられる図が、

町歴史民俗資料館の調査でこのほど確認された。


元忠を祭る本丸1丁目の精忠(せいちゅう)神社境内には、

元忠の血で染められた畳を埋めたとされる畳塚が残る。

畳を埋めた経緯が書かれた説明文も発見された。


史料は鳥居家の菩提(ぼだい)寺である

同所の常楽寺で発見された「伏見城畳之図」「御畳并塚ノ事」の2点。


畳之図は、元忠が関ケ原の戦いの前哨戦・伏見城の戦いで

城を守り自刃した際に敷かれていた畳を写生した。


2畳並べて置かれた畳の中央に残った血痕が描かれている。

畳は長編が6尺3寸(約190センチ)、

厚さが2寸3分(約7センチ)だったことなども書かれており、

記録用だったことが分かる。


御畳并塚ノ事は、

旧壬生藩士大島正房(おおしままさふさ)が1884年に記したもの。

1878年に壬生藩7代目藩主忠宝(ただとみ)の邸宅に

塚を築いて埋めたと記録されている。


畳之図などの史料は同資料館で

4日から始まる企画展「鳥居元忠 山城伏見ノ別レ」で展示される。

同展では1933年に町内で行われた

武者行列を記録したフィルム映像の上映などもある。

********************************************************

↓これ、必見です。(わたし的に)


実際の絵の精密さはすごいです。


元忠自刃の際につけていたとされる

「籠手」を目の前にしたときは

思わず手を合わせてしまいました。



お次は

壬生城主だった

壬生家、鳥居家の菩提寺

「常楽寺」さんへ。
















寺務所にて

ご朱印拝受。






「鳥居元忠」さんを祀る

「精忠神社」へ。








この「畳塚」の下に

“あの”畳が

納められているんですね......。


(......続く)


ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2017/02/04 22:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

眠たい
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!! http://cvw.jp/b/861852/48608655/
何シテル?   08/18 22:33
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation