• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

これは落とせないっ。 名城「金山城」!!

これは落とせないっ。 名城「金山城」!!

戦国期、

関東七名城(川越城、忍城、前橋城、

金山城、唐沢山城、宇都宮城、多気城)

の一つとされていた金山城






上杉謙信や武田勝頼などの有力大名から

10数回に及ぶ攻撃を受けましたが

一度も落城しなかった、難攻不落の名城です。


このお城の

「大手虎口」をぜひぜひ見てみたかったのです。


駐車場から本丸跡までは

ガイドブックだと、約50分。


いざっっ。


かつてはわざと大回りさせて

この「桟道」を通るようになっていました。

(現在は通行禁止)


敵が来たら、当然落とします!


堀切を三つ抜け、

「物見台下虎口」。


土橋を渡った先が

見通せません。


このお城、

敵を「惑わす」ための工夫や

堅固な造りが満載で

「攻め手目線」、「守り手目線」

両方の視点で存分に楽しめます!!


この先、二股に。


木橋を渡ると、せまーい通路に。

建物まで建てられてました。


(木橋を振り返る)


(木橋の下から)



いよいよ「物見台」へ。

ワクワクが止まりません。

(意外とここまで来る人がいないです。

現代人の目をも、惑わすか⁉)



(至る所に

当時の石敷きの通路が残されていますが、

これが実に歩きにくい!

やはり、戦国期の施工技術では

年月が経つと荒れてしまうのかと思いきや......。


あとで調べたら、

わざと敷石を荒くして

敵が走れないようになっていました。

おみそれしました!!!)





絶景!






「月ノ池」まで来ました。


山城の上にこれだけの水量。

これでは落とせませんね。

(さらに上には、「日ノ池」まであります)





さぁて、

いよいよ

「大手虎口」ダっっ。


敵を威圧する、大迫力。


排水路がきれいに整備されてます。


来てよかったーーーー♪♪





かつての「本丸跡」。

「新田神社」へ行きましょう。



樹齢 約800年の大ケヤキ!






ご朱印をもらう方は

小銭をお忘れなくっ。





「史跡金山城跡ガイダンス施設」で

復習。


「隈研吾」氏による設計で、

外壁には金山城の石垣をイメージした石板が配置されています。





このあと、

歴代金山城主の五輪塔や

新田義貞の供養塔がある「金龍寺」、


関東十八檀林の「大光院」、


新田義貞の鎌倉攻め、挙兵の地「生品神社」に

向かいます......。




関連情報URL : http://www.ota-kanko.jp/
ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2017/08/27 09:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!! http://cvw.jp/b/861852/48608655/
何シテル?   08/18 22:33
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation