********************************************
江戸時代研究の第一人者である東大教授、
山本博文が著した『「忠臣蔵」の決算書』を原作にしたコミカルな時代劇。
日本人に馴染み深い『忠臣蔵』の物語を、
吉良邸討入りに必要な“予算“を主題にユニークな視点で描く。
堤真一が金欠に悩む大石内蔵助、
岡村隆史が大石を支える勘定方・矢頭長助を演じ、
『忍びの国』の中村義洋監督がメガホンを取る。
<あらすじ>
清廉潔白な赤穂藩藩主・浅野内匠頭が賄賂まみれの吉良上野介に斬りかかり、
浅野は即日切腹に。
突然藩主を亡くして困り果てた筆頭家老の大石内蔵助は、
吉良への仇討ちを熱望する庶民の声に押されるが、
討入りには8400万円相当の予算が必要だと判明し……
********************************************
これから映画を観ようという方は
このあとは読まないでください。
この映画、とーってもおもしろいのですが、
な、なんと
討ち入りのシーンは描かれずに
あっけなく終わりますよー。
(でも、何度か出てくる、吉原の遠景は
本当に美しかったー)
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2019/12/01 20:59:42