• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

聖地日光の基礎をつくった「勝道上人」生誕の地へ!

聖地日光の基礎をつくった「勝道上人」生誕の地へ!



近頃不足気味の

「緑+静寂」のビタミン成分。







補給のために行ってきました

真岡(もおか)市へ!


まずは

奈良時代後半に活躍した

勝道上人生誕の地「仏生寺」



今を去ること1250余年前、

日光山を開山した

勝道(しょうどう)上人




勝道上人は

奈良時代の天平7(735)年にこの地で生まれ

満願寺下野薬師寺で修行を積み、日光を開山

二荒山神社立木観音堂四本龍寺を建立した後、

再びこの地へ戻り、

自ら薬師如来像を彫り込み安置し

仏生寺を開山したと伝わっています。


(上人手植えと伝わるケヤキ)












境内はすごく神秘的。







「薬師堂」は寛保2(1742)年に再建。



内部には

ご本尊である木像薬師如来坐像

金剛勢至菩薩立像が祀られています。























凛とした空気がみなぎっていて

気持ちいい!! (この時期、虫がまとわりつくのが難点)









麓の「仏生寺公園」向かいの景色。

すばらしい里山の風景。





【若き日の上人さんゆかりの地、巡っていました】


真岡市の仏生寺で生まれた勝道上人。

若くして仏の道を志し、

20歳の頃には

栃木市・出流山満願寺(いづるさんまんがんじ)で修行。


さらに

近所の下野薬師寺(しもつけやくしじ)でも修行してました。


(下野薬師寺での師匠は、

本場の仏教のルールを日本へ伝えた鑑真さんのお弟子さん!!)




ブログ一覧 | 神社仏閣 | 日記
Posted at 2023/09/17 20:06:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

☺️仁王像 : 長久寺(所沢市久米 ...
ピカ1さん

薬師寺と唐招提寺
えるすまんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

☺️日光山 輪王寺 : 三仏堂☺️
ピカ1さん

☺️仁王像 : 宝城坊(日向薬師) ...
ピカ1さん

近場へお出かけ!ー松虫寺へー
tennmaruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!! http://cvw.jp/b/861852/48608655/
何シテル?   08/18 22:33
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation