以前から気になっていた
「つくば文化郷」。
行く途中、
我が家御用達
「たまご屋本舗」の「つくば店」があったので
Uターンして入店。
(LINEの友だち追加でお得に買えて満足、満足)
「つくば文化郷」へは
南側からのアプローチとなったため
キャンプ場の近くでは
すれ違いができないような
森の中の細い道をドキドキしながら行きました。
(つくば市にこんな山奥の
道みたいな場所があるんだー)
着いた。
「つくば文化郷」敷地内には
おしゃれなお店
「珈琲屋 まめは」、
「手乃音(てのね)」、
「家貨屋 ~kakaya~」などがあります。
(子供たちが小さい頃はよくキャンプに行っていたので
近くの
「フォンテーヌの森」のことはよく調べていました)
まずは
『里山にめぐる
季節と文化と想いに寄り添う
小さな隠れ家スペシャルティ珈琲専門店』、
「珈琲屋 まめは」。
はい、もう
リピート決定。
静かで
とっても居心地のいい空間。
コーヒーが来るまで
いろいろと拝見。
とっても気に入ったので
帰りは家族へのおみやげを
いろいろと購入。
(お店の方もとても穏やかでいい感じ)
コーヒーもすごくおいしい。
年内にもう1回行きたいな。
(「つくば文化郷」シリーズ、続く......)
ブログ一覧 |
カフェ・喫茶店 | 日記
Posted at
2023/12/24 19:05:09