• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

聖武天皇・第三皇女(松虫姫)ゆかりのお寺「松虫寺」。

聖武天皇・第三皇女(松虫姫)ゆかりのお寺「松虫寺」。
「松虫寺」の創建は

奈良時代の天平15(743)年

聖武天皇僧行基に命じて

創建されたと伝えられています。












「マツムシコーヒー」方面を望む)










アジサイがきれいなお寺です。



(ここに来る途中にも「あじさい通り」という
両脇に色とりどりのアジサイが咲いている
道路を通ってきました)



寺伝によれば

聖武天皇の御代

皇女・松虫姫(不破内親王)が重い病を患われ、



不思議な夢のお告げにより

下総に下向



萩原郷に祀られていた薬師仏に祈ったところ

病気は平癒


重患平癒したことを喜ばれた天皇は

僧行基に命じて

七仏薬師を謹刻するとともに一寺を建立



姫の御名から松虫寺と名付けられました





自分史上、

最弱の撞き方、最小の音量で

静か―――に

ありがたく

鐘を撞かせていただきました。



現在のご本尊は、

平安後期に改刻された

七仏薬師群像


藤原彫刻の特色を伝える優像として

昭和34年に国の重要文化財の指定を受けました。



(現在は保存庫としての役割を担う
「瑠璃光殿」
木造薬師如来像7躯は安置)


「仁王門」「薬師堂」

江戸時代の享保3(1718)年

八代将軍吉宗公の援助を受け

江戸板橋の大工・源太夫によって改築。





「六所神社」







「薬師堂」の裏手にある

「松虫姫御廟」は姫薨去の際、





遺言によりご遺骨を分けて

埋葬されたもの
と伝えられています。









「松虫姫神社」へ。







姫君をお祀りするのにふさわしい

華やかさ。









境内の老銀杏は、

松虫姫帰京の際に記念として

寺庭に挿していかれたものが根付いたものと言われ、

姫君の伝説を今に伝えています。




***********************************************
【松虫姫伝説】

聖武天皇の皇女松虫姫は難病にかかり、
手の施しようがなく、病臥の日を送っていた。

ある日、下総萩原の薬師如来が姫の夢枕に立ち、
「東国に下向して祈れば難病もよくなるだろう」との
お告げがあった。

そこで天皇は姫を牛の背に乗せ
行基を随って下総に向かった

下総の印旛にある萩原の地に着くと、
夢に見た薬師堂が在り、姫は祈りを捧げ、
ついにその病に打ち勝ったとされる。

帰京の際、
姫と一緒にやってきた牛は姫だけが帰って行くのを悔やみ、
池に身を投げてしまった

その池は牛むぐりの池と呼ばれ、
今でも存在する。
***********************************************


「松虫寺」に来る途中

「牛むぐりの池」の脇を通りましたが

その名前、その周辺の雰囲気から

「これは何か歴史がある」と感じていましたが

その通りでした。







「マツムシコーヒー」の駐車場が見えます)



松虫姫の乳母・杉自(すぎじ)ゆかり

「杉自塚」へ向かいます。



この雰囲気に

圧倒されます。



歴史の重さ

のしかかってくる感じ。









松虫姫の乳母・杉自

姫が病癒えて奈良の都へ帰っても、この地に残り、

文字や養蚕、はた織り、裁縫など都の技術を里人に伝え

したわれ没後、村人はここに塚を建て偲んだ



乳母の気持ち

村人たちの気持ち

そして松虫姫のお気持ちにも

思いを馳せ、

この1300年弱のときを積み重ねた空間

ひたすら味わっていました......。





このあと、

利根町へと向かい

柳田國男が少年時代を過ごした「柳田國男記念公苑」

「利根町立歴史民俗資料館」に向かいます。


(少年・柳田國男に神秘体験をもたらしたという、
あの有名な「きれいな玉」の実物(しばらく動けなくなったそう)を
資料館で見てきましたヨ!!)





関連情報URL : https://matsumushi.com/
ブログ一覧 | 神社仏閣 | 日記
Posted at 2024/06/23 12:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

近場へお出かけ!ー松虫寺へー
tennmaruさん

隠岐の島に、最終章。島後島の見どこ ...
奈良の小仏さん

あじさい撮影
ちっきゅん♪さん

2夜連続
onimasaさん

師匠は健在です😊
Prancing Horseさん

奥津〜鳥取県倉吉へドライブ
mkt33さん

この記事へのコメント

2024年6月23日 20:38
不破内親王って、松虫姫って言うんですね。

知らなかったw
コメントへの返答
2024年6月23日 20:48
伝承では幼名をそう言うようですね。

プロフィール

「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!! http://cvw.jp/b/861852/48608655/
何シテル?   08/18 22:33
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation