初めてお会いした時の気さくさ、軽やかさ、温かなたたずまい。いつまでも忘れません。これからもずっと谷川さんの詩を自分の中で育てていきます。同じ時代を生きられたことに本当に感謝します。(同じ空気を吸えた感動も一生忘れません)【 谷川さんの思い出 】◆ロバハウス(2011/01/16)◆いま、『生きる』を味わう(2011/05/03)◆谷川俊太郎さんの、iPhoneアプリ詩集!(2011/09/10)◆谷川俊太郎さん、サイン本。(2013/07/09)◆「かないくん (作:谷川俊太郎)」と「サッカー日本代表」と ...(2014/06/20)◆「万引き家族」、観ました。(2018/06/23)◆ネスカフェ 〜朝のリレー〜◆ご本人が朗読する『朝のリレー』◆詩人 谷川俊太郎×小川彩佳 「生きる」が注目される理由