2024年10月。わたしの大好きな「弘経寺」のすぐそばにできました。「スズラン珈琲堂」。「安楽寺」「大生郷天満宮」に行く途中でもありますのでこっち方面へのドライブがますます増えそうな予感。昨年、すぐに気づいてインスタをチェックしていたのですが、本日、初訪問。いやー、どこに座ろう...。2階もあるらしいし。ここに決めた!縁側!床の隙間から地面が見えますが、ファンヒーターがあるので全然寒くない。お庭もいい雰囲気。(にゃんこ付き。向かいのおせんべ屋さんの猫とのこと)ここはかつての「飯田質店」(1886年)。飯田家の祖先は、なんと「弘経寺」開山上人の弟さん。室町時代からこの地に土着されたそう。お腹が空いていたので「野菜ヲ食ス咖喱 那由多」をば。(12種類の野菜がてんこ盛り)これがまた、おいしいんです!ここのプリンが有名なのですが、次回のお楽しみに。この席、めちゃくちゃ癒されます♪極上の味と空間。なんていう贅沢。コーヒーは「マサイAA」(ケニアコーヒー)をチョイス。コクと風味が強い、わたし好み!香りも最高!! リピート決定です。