2025年1月5日(日)に放送開始となったNHK 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。1月12日(日)に放送された第2回での川沿いの土手を走るシーンや川沿いの土手を歩きながら話すシーンのロケはさいたま市岩槻区にある「武蔵第六天神社」へとつながる元荒川沿いの土手で行われました。これはうれしい驚き。埼スタに行くときにいつも間近を走っていますし、よく使う道なので何百回もそばを通っています。いつか行かねばとずーーーっと思っていたのですがやっと行ってきました!!(ロケの様子は「さいたま市岩槻区役所」の Xや「武蔵第六天神社」の Instagram でも発表されていましたね)まずは「武蔵第六天神社」へお参り。(11年ぶり)おっっ。蔦重!!この辺りは江戸時代の面影が色濃く残っていますねー。ご朱印拝受。いよいよロケ地へ!!(境内をお掃除されていたおじいさんに聞いたから間違いなし!!)雰囲気がありますねー。いっつも通ってる「末田須賀堰」まで来ました。元荒川の土手を戻りましょう。スマホで「べらぼう」のシーンを見ながら歩きます...。左側の桜の木の形、右側の開けた土地、開けた土地に隣接する雑木を目印にすれば、すぐに見つかりますよ!ここで撮影されてます!ここ、散歩するにはいい場所だな。またお参りに来てから散歩しよう。この周辺は全然開発されていないのでちょっとしたタイムスリップ感覚を味わえます。