• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

集団接種会場で、新型コロナワクチン接種4回め。

集団接種会場で、新型コロナワクチン接種4回め。
令和4年10月21日より、

オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が

「前回接種から3カ月経過後」に短縮されています。




現在使用しているワクチンは、

「オミクロン株(BA.1)対応ワクチン」ですが、

11月1日(火曜日)より、

個別医療機関の接種で使用しているワクチンを

「ファイザー社製オミクロン株(BA.1)対応ワクチン」から

「ファイザー社製オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン」

順次切り替えるようです。








【ワクチン接種 MEMO】

◆1回め 2021年8月22日 ファイザー
◆2回め 2021年9月12日 ファイザー
◆3回め 2022年3月25日 武田/モデルナ
◆4回め 2022年10月23日 オミクロン株対応モデルナ



「接種証明アプリ」を入れているので

接種証明書も速攻で発行可能です。(使う機会ないけど)




「予防接種済証」を

1Fインフォメーションに持って行けば

「お買物券 200円分」がもらえます。

(ちょっと得した気分...)





Posted at 2022/10/23 15:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2021年10月03日 イイね!

毎年10月は、人間ドック。

毎年10月は、人間ドック。
毎年10月は

人間ドック受診の月。



40歳からですので

もう〇〇回めです!


相も変わらず

専用レストランでの昼食が

楽しみ♪







受 付
8:00 着。整理番号 20番。

 ↓
問 診
 ↓
身長体重計測
 ↓
血圧測定
 ↓
内科診察
 ↓
胸部X線撮影
 ↓
採 血

 ↓
胃部X線撮影

 ↓
心電図検査
 ↓
超音波検査
 ↓
視力・聴力検査
 ↓
眼底・眼圧検査
 ↓
10:00には終了!!
 ↓
昼 食(専用レストランにてコースメニューをサービス)








ゆったり落ち着いて

おいしいコース料理を

いただけますヨ♪



Posted at 2021/10/03 17:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2021年09月20日 イイね!

新型コロナウイルスワクチン接種(2回め)

新型コロナウイルスワクチン接種(2回め)

9/12(日)は

2回めの新型コロナウイルスワクチン

接種の日でした。




13時からの予約でしたが

早めに

12時に着


受付をして

すこーし待合室で待って

すぐに接種会場に移動して

座ったままでいろんなことに対応していたら

もう、12時20分には接種完了!!


15分そのまま待って

12時35分には会場を出ていました。


超サクサクと接種できて

うれしい限り。




しかし、翌日.........。


1回めの時より

強い筋肉痛、


ズキンズキンという頭痛は

翌日朝から昼過ぎまで続き、


だるさも前回より強く

翌日いっぱい続きました。

(1回め接種後は
翌日昼には通常モードに戻れました)



我が家では

あとは次女の接種が残るのみ。



関連情報URL : https://v-sys.mhlw.go.jp/
Posted at 2021/09/20 17:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2021年08月22日 イイね!

新型コロナウイルスワクチン接種(1回め)

新型コロナウイルスワクチン接種(1回め)

先々月だったか先月だったか。

学生・会社員 etc.の皆さんのためにと

日曜日のみ、1日1,200人、




地元のクリニックでワクチン接種できますよという

チラシが入っていました。



もちろん、自治体では

いつ打てるかどうかもわからない時期に

漢気のあるクリニックさんが

独自に打ち出したものです。



当然、予約は殺到。

自分で何度アクセスしても

空いている日時などありません。



...でしたがっ。




我が家の長女。

その後も粘り強くアクセスしてくれたようで

本日の1回めと

3週間後のワクチン接種を予約してくれていました!!

本当にありがとう!!



そして、このような機会を設けてくださった

医療従事者の方々には

いくら感謝してもしきれません!!



当日は

いったん中に入ってしまえば

自分の整理券番号が振られた椅子に座っているだけでOK。



受付事務(本人とクーポン確認)→

医師(問診)→

看護師(接種)→説明事務(シール貼り、書類完成)が

一列になって接種者のもとを順番に回る

『〇〇TRAIN 作戦』を実行していました。


(病院HPより)



着席してから帰るまで椅子に座り、

Wi-Fi環境下でスマホなどを見て

終始リラックスできます。



まだまだ自治体によって

対応の違いがありますが、

皆さまの接種が1日も早く終わることを

心の底から願っています。





[新型コロナワクチン予防接種についての説明書]




関連情報URL : https://v-sys.mhlw.go.jp/
Posted at 2021/08/22 17:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2020年10月04日 イイね!

毎回(食事が)楽しみな人間ドック。

毎回(食事が)楽しみな人間ドック。


昨日は

毎年恒例の人間ドック。





コロナ対策のため、

いつもとは勝手が違います。


正面玄関前に整理券を置き、

開院(7:50)前は

外のベンチや車で待機。


入る時も距離を保ちながら、手の消毒と検温。


検温済みの券は

2F受付で渡します。


今回の人間ドックは

ゆったりと検診ができ、

採血も上手な人に当たり

非常にスムーズ。


満足満足。

(時節柄、肺活量のチェックはなかったです)


9:30にはすべての検診が終わり

お楽しみのレストランへ。


フィレステーキ和風仕立ての

コースです。




朝から何も口にしていないので(バリウムと発泡剤以外)、

うまいのなんの。



ところで、

9月の4連休前のある日、

奥さんが運転中

右後方から車に突っ込まれました。


トホホな状態のポルテくんで

今回の人間ドックに来ました。


見るのもかわいそうな状態ですが

なぜすぐに

直さないかというと...。


そう、

来週末には

この方がいらっしゃるからですー♪


















今はまだ

ミニカーでガマン、ガマン.......。







Posted at 2020/10/04 13:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(2) http://cvw.jp/b/861852/48580175/
何シテル?   08/03 18:42
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation