• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

Newsweek の 『ビートルズデビュー50周年記念号』 ゲット!

Newsweek の 『ビートルズデビュー50周年記念号』 ゲット!

主に1960年代に活動したロックバンドで、


1962年10月にレコードデビュー。


1970年4月に事実上解散。


"Fab4"という愛称もあるバンドといえば??



..........そ。




『ビートルズ』ですね。





今年はビートルズのデビューシングル

"Love Me Do"が発売されて50年という記念すべき年。




つまり、デビュー50周年。

もう半世紀ですかーーーー。




これを記念して、Newsweek さんが特別増刊号

"50 YEARS OF THE BEATLES"を発売していたので

あわてて先ほど Amazon でゲット。



この中の記事、"THE SONS"では

メンバー4人の息子さん達が紹介されている模様。



全員が音楽業界に携わっていて

写真と文章で紹介されているらしい。



ジュリアンだけは文章のみで紹介。

ジェームス・マッカートニー、

ザック・スターキー、

ショーン・レノン、

ダニー・ハリスンは写真付きっぽい。





ちなみにこれは、

昔の Newsweek。


......... コレ、サイン入りだな。

ちょぉーーーー、ほしーーーーーー!!


Posted at 2012/05/09 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョン・レノン | 日記
2011年12月08日 イイね!

ジョン、R.I.P.

ジョン、R.I.P.今日で、ジョンが亡くなって31年目。

月日が経つのは、本当に早いものです。



「ジョンの誕生日が、誕生日。 」



こんなキャッチフレーズで開館したジョン・レノン・ミュージアム。
(今は、もうありません........)


ここに初めて行ったあと、友人あてに書いた

文章が残っていましたので、一部

掲載します。



**************************************************

「博物館」なんていうと、過去の(偉人さんの)遺物を見て云々、

と思われるでしょうが、さにあらず。


ジョン・レノン・ミュージアムは、そんな「後ろ向き」なものではありませんでした。

オノ・ヨーコが何で20世紀最後に、それもジョンの命日(12/8)ではなく、

ジョンの誕生日にオープンさせたのかがよーく伝わってきました。

3時間以上、大雨の中待って入った価値はありました。


きっと、最後の部屋の「Final Room:Words」に入ったとき(白い光に包まれながら)、

自分の中の「何か」が静かに揺り動かされると思います。

(結構、ウルウルものです。「じわり」と胸のあたりから、

上の方へときてしまうのです)



私の後ろの後ろに並んでいたアメリカ人は、ワシントンから来てました。

周りの日本人と英語で、

「日本でやった、ジョージ・ハリスンとクラプトンのコンサート見た? あれは日本だけなんだぜ」とか、

「この前、ツアーでアビーロードのスタジオ行ってきて、

最終日はポールのコンサートだったんだ」等々、

3時間に渡り、たいへん好ましい会話が繰り広げられていました(参加したかった)。


並んでいたお客さんを見ていて、

「スポーツも世界共通、歌も世界共通のコミュニケーションツール」ということを強く実感しました。


<付録>

・来場者にどう見てもらいたいか?(共同記者会見)

「どう見てもらいたいか、どう伝えたいかではなく、

正直に、私たちが、ジョンが歩んだ緊迫感のある人生を知ってもらいたい。

正直にお見せすれば、それなりの人にはわかってもらえるのでは」オノ・ヨーコ


・なぜ日本で?

「日本はジョン、息子のショーンにとっても重要な場所。

私たちの出会いは東と西の出会いで、その間に橋を作る。

平和のため、国境のない世界という観点からも日本にあってもいいのでは。

ジョンが今いる宇宙から見たら、イギリスでも日本でも大して変わらない。」オノ・ヨーコ


・最後に館長から一言。

「マニアだけのものにしたくない。

ジョンが活躍していたときに生まれていなかった人たちにも、

ジョンの考えを自由に切り取り、受け取ってほしい。」

**************************************************







Posted at 2011/12/08 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | ジョン・レノン | 日記
2010年12月08日 イイね!

John, John, John!!

A dream you dream alone is only a dream.
A dream we dream together is reality.
Posted at 2010/12/08 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョン・レノン | 日記
2010年11月13日 イイね!

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ

若かりし頃のジョンを描いた映画、

「NOWHERE BOY」を

「TOHOシネマズ 流山おおたかの森」にて鑑賞。





「リクライニングシート+専用サイドテーブル付き」の

豪華仕様のスクリーン(プレミアスクリーン)で

ゆったりと、気分よく観ることができました。



映画の方は、

ジョンがギターを買うところまでは、

単調に感じましたが、

「音楽」に目覚めたジョンになってからは

ワクワク感が。


「クオリーメン」の初ライブ、

ポールとの出会い、

ジョージとの出会いなど

ビートルズファンなら

ぜひ見ておきたいシーンが満載。



エンディングには、「MOTHER」。



高校時代、

さまざまな本を読んで

「MOTHER」の背景を知ったつもりでいましたが、

今回映画を観てから聞いた「MOTHER」は

ちょっぴり違う角度から

私の心を打ってきました。


Mama don't go. Daddy come home.



Posted at 2010/11/14 01:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョン・レノン | 日記

プロフィール

「栃木蔵の街「巴波川」ウキウキ散歩。 http://cvw.jp/b/861852/48629524/
何シテル?   08/31 16:23
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation