• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

2019年、最終節。

2019年、最終節。
「国内の結果にも目を向け

明確なビジョンを持ち

来季も戦おう」 との断幕が張られたのは

2017年12月2日の最終節。




昨年12月1日の最終節は

「戻るべき場所はアジアだけ? 

来季はリーグ制覇はマスト」

の断幕。

と、

平川選手の引退セレモニー。



今年は

これ。


はぁ~。

うちのフロントのプロ意識は

一体どうしたら高まるのだろうか......。








そして、退団の森脇選手!

あなたこそ、

わたしにとっては

「浦和の太陽」。



昨日は

あなたの浦和での最後の姿を、

声を、

全身で受け止めながら

始終、泣き笑いでしたよ。

今まで本当にありがとう!!!!!!




岩舘選手もありがとう!


森脇の伝統芸、もう見れないのかぁ~。




がらーーんとしたスタジアムで

最後まで、今季のダイジェスト映像を

ぼーっと眺めていました。






なんとも言えない虚脱感と

胸の奥に残る

ホッコリとした温かさと。



なんだか不思議な気持ちの

至福のひととき...。




Posted at 2019/12/08 20:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2011年03月31日 イイね!

かわいい寝顔。 私は寝不足。

かわいい寝顔。 私は寝不足。


ウチにお泊まりに来ていた

幼稚園で大の仲良しのOちゃん。





夜中の3時まで、

隣の部屋で大騒ぎ。



今朝の私は寝不足です……。



ま、

うれしい寝不足ではありますが。



小学校に行っても、

ずっと仲良しでね!




Posted at 2011/03/31 20:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2011年03月19日 イイね!

卒園式!

卒園式!

今日は、次女の

卒園式。






もちろん、

交通手段は、自転車。



ヒヨコさんが

立派なおねーさんになりました。



人の痛みがわかる

やさしい人になってほしいと思います。



園長先生からは

さまざまなお話が。



その中で

印象に残っているのが、

自己犠牲・思いやりの大切さを伝える「古い切株」のお話と

「ふだんの生活の中での支援」を

常に考えることの大切さ。



そして、

自治体か何かから来た

幼稚園の保護者に義援金を募る文書の話。



その文書には、

「一人100円くらいでいいので、云々カンヌン」という

文書も付いていたらしく……



園長先生は

すぐにその「100円云々」の方の文書を

破り捨てたらしいです。



被災された方々の痛み・思いに

正面から向き合わず、

ただかわいそうだから

「100円」を募金するという行為。



そして、「100円」という

大人の価値観を押し付けるという行為。



無関心で募金しないよりはいいし、

金額を決めてくれた方が

迷わなくて募金しやすい、

ということもあるかとは思いますが、



園長先生は

「この園から巣立っていく子どもたち、

そしてその保護者には

被災者の心に寄り添い、

親子でいろいろ話し合って金額を決めてほしい」という

思いがあったのだと思います。



多くの方の悲しみ、痛みを考えながらの

卒園式。



今はわからなくとも、

大きくなって振り返ったとき

この「卒園式」のかけがえのなさを

感じてくれたら、いいな、と

いま思っています。




Posted at 2011/03/19 16:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2011年02月19日 イイね!

最後の保育参観

最後の保育参観

そして、1カ月後には

もう、卒園式。







先生から、

子どもたちの成長の様子を

あれこれ聞くと



しばらく忘れてしまっていた

「お別れ」特有の

感傷的な気分がよみがえってきますね。



先生も

卒園式の練習で

歌をうたっていると

子どもの涙に誘われて

泣いてしまうそうです。



みんな、

一緒に、

元気な1年生に

なってね。




Posted at 2011/02/19 14:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2010年12月18日 イイね!

幼稚園最後のクリスマス祝会

幼稚園最後のクリスマス祝会お姉ちゃんのときと合わせると

合計6回目の「クリスマス祝会」。



今回で最後だと思うと

ほっと、するような

サミシイような...。



ヒヨコさんのような

年少の子たちと比べると

年長さんは

ほんとにオトナに見えます。

みんなの成長が

ウレシイですね。



みんな、元気に

小学生になって

これからも感謝の心を

忘れずに!!

Posted at 2010/12/19 16:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記

プロフィール

「「佐野」の中の「田沼」を歩く。そして「藤原秀郷公墳墓」へ! http://cvw.jp/b/861852/48595431/
何シテル?   08/12 14:23
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation